<石川県> 古〜い灯器

初期の小糸工業(現コイト電工)製歩行者用灯器

撮影 石川県小松市 掲載 2024/1/8

小糸工業製の初期の歩行者用灯器で、青灯の下の枠に「Koito」のロゴがある世代のものです。レンズがガラス製で、レンズ焼けが見られます。銘板の名称が「交通信号灯器」です。昭和47年11月製です。

この交差点に1台設置されています。


撮影 石川県小松市 掲載 2024/1/8

小糸工業製の初期の歩行者用灯器で、青灯の下の枠に「Koito」のロゴがある世代のものです。レンズがガラス製で、レンズ焼けが見られます。昭和50年2月製です。

この交差点に1台設置されています。




撮影 石川県小松市 掲載 2024/1/8

小糸工業製の初期の歩行者用灯器で、青灯の下の枠に「Koito」のロゴがある世代のものです。レンズがガラス製で、レンズ焼けが見られます。昭和50年2月製です。

この交差点に2台設置されています。

初期の樹脂製歩行者用灯器

撮影 石川県内灘町 掲載 2020/8/23

松下通信工業製の初期の樹脂製歩行者用灯器です。レンズの周りに14か所のネジ留めがあります。灯箱が劣化し、表面にFRPの繊維が見えます。昭和50年11月製です。

この交差点に1台設置されています。

初期の日本信号製歩行者用灯器

撮影 石川県小松市 掲載 2003/5/29 差替 2004/12/11

日本信号製の初期の樹脂製歩行者用灯器です。赤灯のフードが短くなっています。昭和43年7月製です。

この交差点に1台設置されていました。その後、横断歩道の移設により撤去されました。