市区町村役場の防災行政無線で、正午など特定の時間に流れる時報音楽を紹介しています。市町村歌、ウェストミンスターの鐘、野ばらなど、使われる曲は市町村によって異なります。その音楽ファイルを以下よりご視聴ください。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県滝沢市 |
収録時間帯 12:00 |
平成14年度まで滝沢村の正午の時報音楽として流れていた曲です。その後、平成15年度には「愛の鐘」という曲が同時刻に流れていました。そして平成16年度、さらに曲が変更され「いいねふるさと」になり、平成23年現在もその曲が流れています。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県滝沢市 |
収録時間帯 12:00 |
平成16年度以降、滝沢村の正午の時報音楽として流れている曲です。この曲に変わったばかりの頃は、もう少し長めに流れていました。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県滝沢市 |
収録時間帯 16:00(冬期) |
滝沢村の夕方の時報音楽として流れていた曲です。音楽の途中で音声案内が入ります。春季および夏季の日が長い季節は17時に流れ、秋季および冬季の日が短い季節は16時に流れます。 なお、平成26年〜平成27年頃に進められた防災行政無線のデジタル化に伴い、音色の異なる夕焼け小焼けに変更されました(下のほうに掲載)。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県盛岡市 |
収録時間帯 12:00 |
盛岡市の正午の時報音楽として流れていた曲です。正午以外に8:30、18:00でも流れます。この曲は岩手県の詩人・石川啄木の作った歌で、学校歌としても使われているようです。 盛岡市内では、場所によってこれ以外のメロディーが流れているところがあります。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県盛岡市 |
収録時間帯 8:30 |
盛岡市の盛岡劇場(河南公民館)で8:30頃流れていた曲です。それ以外の時間も、もしかしたら流れるかもしれません。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県九戸郡野田村 |
収録時間帯 15:00 |
野田村で15:00に流れていた曲です。確認したのは15:00だけですが、それ以外の時間帯にも流れるかもしれません。岩手県内では野田村以外にも、この曲を時報に使っている市町村がいくつかあるようです。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県八幡平市 |
収録時間帯 17:00 |
八幡平市で17:00に流れていた曲です。岩手県の風土によく合った曲だと思います。曲のテンポはゆっくりな感じがします。 ただし、平成23〜25年頃、八幡平市内の防災行政無線の時報が統一された模様で、それ以降は夕焼け小焼けが流れるようになり(下に紹介)、このふるさとは聞けないものとなってしまいました。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県一ノ関市 |
収録時間帯 12:00 |
岩手県一ノ関市で12:00に流れていた曲です。しかし、市役所からではなく別の建物から流れているようでした。 数年ほど前に無線の更新が行われ、ウェストミンスターの鐘に変更となったようです。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県宮古市 |
収録時間帯 12:00 |
岩手県の沿岸市町村:宮古市で正午に流れていた時報です。宮古市のホームページによると、これは「宮古市民歌」という曲のようです。 以前は「ショート版」のように流れる時間が短かったのですが、平成23年頃から「ロング版」のように長めに流れるようになった模様です。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県九戸郡野田村 |
収録時間帯 12:00 |
岩手県野田村で正午に流れていた曲です。何という曲かはわかりませんが、おそらく「野田村民歌」ではないかと思われます。 とても温かみのある優しい曲だと思います。それでいて、「これからもここをいい村にしていきたい」という希望に溢れた感じもする曲のように思います。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県八幡平市 |
収録時間帯 12:00 |
岩手県八幡平市の松尾地区で正午に流れていた曲です。ゆったりとしたテンポで、のんびりとした笛のような音質です。 自然あふれる八幡平市の正午、この音を聞きながらのんびり過ごす昼休みというのも良いかもしれません。 ただし、平成23〜25年頃、八幡平市内の防災行政無線の時報が統一された模様で、それ以降は八幡平市民歌が流れるようになり(下に紹介)、この曲は聞けないものとなってしまいました。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県滝沢市 |
収録時間帯 火災発生時 |
滝沢村内で火災発生時に鳴るサイレンです。このサイレンの後に火災発生場所や消防団出動命令などを放送します。 この放送は比較的規模の小さい町村で行われることが多いようです。岩手県内では滝沢村の他、宮古市、大船渡市、葛巻町などでこの放送が行われており、逆に盛岡市などでは行われていないようです。 日中ばかりでなく夜間も鳴り、音が不気味なため、昔から大変苦手とする音でした。今でも夜中、就寝中に鳴ると震えることがあります。この音を苦手とする方は他にも結構いらっしゃるようです。日の明るい時間だけ放送し、夜間は鳴らさないほうがいいと感じられるのは私だけでしょうか…。 平成27年のデジタル化により、サイレンの音も雰囲気の異なるものに変わりました。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県大船渡市 |
収録時間帯 火災発生時 |
大船渡市内で火災発生時に鳴るサイレンです。平成15年11月に大船渡市に出かけた際、偶然聞きました。滝沢村のとはまた違った音で、強烈な恐怖の叫びのように聞こえます。 滝沢村と同じく、大船渡市でも日中ばかりでなく夜間も火災発生時は鳴らすと思いますが、就寝中にこの音を耳にしたら恐怖のあまり気絶しそうです。 |
曲名 |
収録市町村 宮城県角田市 |
収録時間帯 12:00 |
宮城県角田市で12:00に鳴った音です。正午の時報として、このようなサイレンの音が使用されていました。音が低くなってからが長いです。 時報にサイレン音を使用する例をそこそこ見ますが、 |
曲名 |
収録市町村 岩手県大船渡市 |
収録時間帯 12:00 |
涼しげで快適な気分になれるような、綺麗な音色の野ばらで、TOA(株)の新音源と広く呼ばれているものです。上のほうで既に紹介している野田村のと同じものと思われます。 岩手県内の市町村では、以前は異なる音質の野ばら(TOA(株)の旧音源と広く呼ばれているもの)でしたが、この音質の野ばらに変更されている例があります。どうやら、新しい音源の野ばらのようです。 収録した大船渡市においても、平成15年の時点では、これではない音色だったと思いました。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県西和賀町沢内地区 |
収録時間帯 11:30 |
テンポが速めの野ばらで、音色は大船渡市などのものとは異なります。西和賀町沢内地区で正午よりも30分早い時間に流れました。 こちらの音色の野ばらは、市町村の防災行政無線よりも学校の予鈴音のほうで耳にすることが多いように思われます。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県北上市江釣子地区 |
収録時間帯 6:00 |
北上市江釣子地区で朝6時および正午に流れていた野ばらです。音色は西和賀町で録音したものと同じような感じですが、テンポが遅めです。 ただし、平成25年頃から鳴らさなくなってしまったようです。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県二戸市 |
収録時間帯 12:00 |
二戸市において12:00に流れていた野ばらです。落ち着いた感じの音色で、ゆったりしたテンポです。のんびりとしたお昼休みの時間にピッタリの音かもしれません。 ただし、平成26年に二戸市を通りかかった際、大船渡市などの音色の野ばらが聞こえたように思いました。令和4年4月に改めて確認したところ、新しい音色のものになっており、こちらの音ではなくなっておりました。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県盛岡市乙部地区 |
収録時間帯 12:00 |
盛岡市の南側にある乙部地区で流れたウェストミンスターです。どこか寂しげで安らかな気分になるような音色のウェストミンスターの鐘です。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県北上市和賀町 |
収録時間帯 12:00 |
北上市の和賀町煤孫地区で流れたウェストミンスターの鐘です。この音色のウェストミンスターの鐘は、学校や公民館、会社などでも使用しているところが多いように思われます。 比較的新しい学校に似合う音色のように感じられます。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県八幡平市 |
収録時間帯 7:00 |
八幡平市において7:00に流れていた曲です。広い牧場を有する八幡平市の朝にピッタリの曲です。 音色も朝の目覚めにちょうど良いような優しい控えめな感じのものです。朝日を受けた牧場で聞いていると、本当に今日も良い一日が始まるのだと思えてくるのでした。 |
八幡平市民歌 |
収録市町村 岩手県八幡平市 |
収録時間帯 12:00 |
八幡平市において正午に流れていた曲です。役所に問い合わせをし調べたところ、八幡平市民歌という曲のようです。 以前は旧市町村の地区毎に別々の曲が流れていたのですが、平成23〜25年頃に市内全域この音に統一された模様です。 |
収録市町村 岩手県八幡平市 |
収録時間帯 17:00 |
|
八幡平市において17:00に流れた曲です。まさに夕焼けの風景を思い起こすような音色です。 一日の終わり、夕焼けの風景に包まれながらこの音を聞くと本当に癒され、明日に向けての気持ちが芽生えてくるように思えます。 なお、八幡平市では以前、旧市町村の地区毎に流れる音が異なっていたようですが、平成23〜25年頃に市内全域この音に統一された模様です。 |
収録市町村 岩手県滝沢市 |
収録時間帯 17:00 |
|
平成27年より防災行政無線のデジタル化が進み、夕焼け小焼けが新しいものとなりました。音色は八幡平市の夕焼け小焼けと同じもののようです。 音楽の途中で音声案内が入る形は今まで通りとなっていますが、この音声案内も声色が変更となっています。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県北上市 |
収録時間帯 12:00 |
北上市の消防署において12:00、17:00に流れていた曲です。菊地 規(きくち のりみ)という方が作詞、安藤 睦夫(あんどう むつお)という方が作曲した切ない青春を歌った曲で、様々な歌手により歌われています。 音色が盛岡市乙部地区のウェストミンスターの鐘と同じような感じで、寂しげな音色がこの曲とぴったりのように感じられます。 この北上夜曲の碑は、北上市立花地区の展勝地近くに建てられているようです。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県胆沢郡金ヶ崎町 |
収録時間帯 12:00 |
金ヶ崎町において、7:00、12:00、18:00に流れていた曲です。曲名は不明ですが、恐らく町民歌ではないかと思われます。 工業で栄えている金ヶ崎町らしい力強さを感じられるように思います。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県岩手郡雫石町 |
収録時間帯 12:00 |
雫石町において正午に流れていた曲です。曲名は不明ですが、恐らく町民歌ではないかと思われます。 小岩井農場や温泉施設、スキー場など多くの観光施設がある町。そして、どこか温かみのある町。そんな雫石町を思い起こす曲です。 |
曲名 |
収録市町村 青森県上北郡六戸町 |
収録時間帯 17:00 |
六戸町で17時に流れていた野ばらです。この音色は他では聞いたことがありません。 独特の優しげな音色で、TOA(株)のものとはまた違った良さを感じられます。 |
曲名 |
収録市町村 岩手県二戸郡一戸町 |
収録時間帯 12:00 |
一戸町小鳥谷地区で正午に流れていた野ばらです。初代ファミリーコンピュータ風の音色で、TOA(株)の初代のもののようです。 上記西和賀町沢内地区のものとほぼ同じですが、こちらはサブメロディーが聞こえるもののため、やや新しいものかと思われます。 (情報提供者:きたほく様) |
※このサイトのファイルの無断使用を禁じる