09年1月25日更新
新規投稿者 ごだいこ(管理者)  投稿日 1/25(日) 20:03:08  返信も含め全削除
予定通り、今月は2回更新いたしました。
今回は県別画像集の宮城県の残りと、長野県を少々です。
私からの一押しは、長野の京三カマボコ中粒LEDと丸型LEDですので是非ともご覧くださいませ。
今回で、2006年撮影分は福島・東京ネタを除いて全て掲載できました。
今後2007年撮影分を更新した後、レイアウト変更も兼ねて福島県を更新する予定であります。

トップ画像ですが、これからはサムネイル付きの大きいものを掲載していく予定です。
差し替えは更にペースダウンさせる予定ですので何卒ご理解をお願い致します。

返信 4 ごだいこ(管理者)  投稿日 2/15(日) 20:18:00  削除
りょうすけ@信濃大町さん>再びコメントありがとうございます。

まだまだ長野県には450φ灯器が残っているようですね。
薄型も京三が結構設置されているみたいで。
そういえば、小糸の薄型も登場しているようですね。
返信 3 りょうすけ@信濃大町  投稿日 2/8(日) 18:53:39  削除
そういえば言い忘れましたが JR最後の原型エンジンのまま走っている大糸線非電化区間の近くに450mmの縦型灯器が現存しているはずです。
近くから見ると結構迫力があります。

それと、最近2か所の交差点で薄型灯器に更新されているのを見ました。京三製です。
返信 2 ごだいこ(管理者)  投稿日 2/5(木) 22:54:21  削除
りょうすけ@信濃大町さん>コメントありがとうございます。

長野県は、必至に探さないと日本信号とか電材灯器は見つけられないと思います。
初めて長野入りしたときは、丸型も含めて小糸と京三しかなかったのには驚きました。

小糸→従来型(厚型)、京三→薄型と言う傾向もできているのでしょうね。
薄型をあまり設置したがらない?福島も同じです。
つい最近になって京三薄型も登場し始めました。
02年一体型(オマル)は、生産が終了したのかはまだ情報不足なので分かりませんが周辺の県を見てみても京三の設置は薄型が殆どであることから、薄型製造を中心に製造がシフトしたのかもしれません。

また、撤去情報ありがとうございます。
綱島の小粒LEDは更新されたと以前知りましたが、柳町団地の交差点も更新されたのですね。
後ほどコメントを追加しておきます。

今後とも、何か情報がありましたらお知らせくださいませ。
返信 1 りょうすけ@信濃大町  投稿日 2/5(木) 21:33:52  削除
ここでは初めてです。鉄道のブログのほうで少々書き込みをしていますりょうすけです。
他県では日本信号と信号電材とかいろいろ設置されているのに長野県では京三と小糸オンリーという感じで他社の信号はあまり見かけません。
確認しているのは日本信号の(楕円ではない)灯器が塩尻市に一か所、電材アルミのものが長野と伊那に各一か所確認しているのみです。

長野県でもどうやら交換ラッシュのようで、今日の時点で5か所の信号交差点の信号が更新されています。
そのうち3か所は小糸LEDの従来型ですがもう2か所は京三製の薄型でした。
京三の02モデル(オマル型)が生産終了したといううわさを聞いていますので京三灯器も薄型になるのでしょうか。

一応このHPに書いてある長野県の信号の(自分が知っている範囲内で)撤去、交換情報書いておきますね。
長野市綱島「綱島」交差点の小糸アルミ分割型LEDはどこにでもある小糸従来型LEDに交換されてしまいました。昨年10月ごろです。
長野市の京三ブロンズレンズがあった「柳町団地」の信号は京三02モデルのLEDになっております。

以上、失礼します。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.