車両用横型灯器 | ||||||||
住友電気工業 | 松下通信工業 (現:パナソニック) |
|||||||
1 | ▼2 | 1 | 2 | |||||
▲画像をクリックすると該当素材に直接飛びます▲ | ||||||||
▼・・・撤去・交換済み #設置度はあくまでも予測のものなので目安として見て下さい |
||||||||
2014年 4月20日 最終更新 | ||||||||
※このページ内全ての画像の無断での二次使用を禁止しております。 ・このページでは画像リンクにJavaScript・スタイルシートを使用しておりますので 以上を対応されている環境でご覧頂くことをお勧めします。 ・本ページでは素材設置場所のリンク先にGoogle社のストリートビューを利用していますので 利用できる環境で御覧頂ければと思います。 |
||||||||
展覧会TOP>信号機画像集>県別集>千葉その他横 |
住友電気 1番の信号機(13SU-H01) | ||||||||||||||||||||||||||
基本情報
|
||||||||||||||||||||||||||
<設置場所>千葉県 勝浦市 浜行川 (行川アイランド前) <銘板情報>(警交なし)・1H33・平成4年1月製 <コメント> 東日本では設置数が非常に少ない、住友電気銘板の灯器です。 三協高分子OEM筐体で、レンズ開閉部分が上部から開くようになっております(=下部ヒンジ)。 同社の灯器は、青森県や岩手県などで幾らか設置されていますが全て網目レンズで 六角パターンレンズとなると、同地域では千葉県でしか見られないと思われます。 その千葉県でも、設置数はあまりなく貴重のようです。 近年はLED灯器に追いやられる形で減少しています。 |
||||||||||||||||||||||||||
▲側面 | ▲底面 | ▲裏面 | ||||||||||||||||||||||||
▲レンズ | ▲銘板 | ▲斜め | 設置場所をgoogleストリートビューで見る(新窓で開きます) | |||||||||||||||||||||||
2013年10月19日 最終更新 | ページ最上部へ |
▼住友電気 2番の信号機(13SU-H02) | ||||||||||||||||||||||||||
基本情報
|
||||||||||||||||||||||||||
<設置場所>千葉県 柏市 船戸 <銘板情報>(警交なし)・1H33・昭和56年12月製 <コメント> 県内の海岸沿いを中心に比較的多く設置されている、全国少数派メーカーの灯器です。 東日本では特に設置数がごく僅かですが、県内では一時期他メーカーに迫る程度が設置されていたようです。 最近ではアルミ・LED灯器普及により数を減らしています。
|
||||||||||||||||||||||||||
▲側面 | ▲底面 | ▲裏面 | ||||||||||||||||||||||||
▲レンズ | ▲銘板 | ▲交差点風景 | 設置場所をgoogleストリートビューで見る(新窓で開きます) | |||||||||||||||||||||||
2013年10月19日 最終更新 | ページ最上部へ |
松下通信 1番の信号機(13MA-H02) | ||||||||||||||||||||||||||
基本情報
|
||||||||||||||||||||||||||
<設置場所>千葉県 流山市 野々下5 <銘板情報>警交245版1・1H3・2002年10月製 <コメント> 三協高分子製OEM筐体の松下銘板灯器です。 樹脂分離型のように見えますが、細部の様々な形状が違い材質は樹脂ではなくアルミ製となっています。 その特徴の1つとして、側面のサイドカバー固定の六角ボルトの穴の形状は「円形」が樹脂、画像のような小さい「六角形」つまりボルトに合う形状をしているのがアルミ材質のようです。 千葉県内では昭和世代から松下銘板の設置があり、この種の灯器も少数ながら設置されていたようです。 尚現在ではアルミ製のみの確認です。 |
||||||||||||||||||||||||||
▲側面 | ▲底面 | ▲裏面 | ||||||||||||||||||||||||
▲レンズ | ▲銘板 | ▲斜め | 設置場所をgoogleストリートビューで見る(新窓で開きます) | |||||||||||||||||||||||
2014年 4月20日 最終更新 | ページ最上部へ |
松下通信 2番の信号機(13MA-H01) | ||||||||||||||||||||||||||
基本情報
|
||||||||||||||||||||||||||
<設置場所>千葉県 千葉市美浜区 磯部2 <銘板情報>(警交なし)・VT-413・昭和58年7月製 <コメント> 松下銘板の定番灯器です。 三協高分子OEM筐体で、レンズ開閉部分が上部から開くようになっております(=下部ヒンジ)。 採用のあった地域は、よく見られると思います。 ただ、県内ではあまり見かけないような気がします。 |
||||||||||||||||||||||||||
▲側面 | ▲底面 | ▲裏面 | ||||||||||||||||||||||||
▲レンズ | ▲銘板 | ▲交差点風景 | 設置場所をgoogleストリートビューで見る(新窓で開きます) | |||||||||||||||||||||||
2013年10月19日 最終更新 | ページ最上部へ |
ページ最上部へ |
交通信号機の展覧会TOP>信号機画像集>都道県別信号機集>千葉・その他横型 |
copyright(c)2004-2015 KOUTSU-SHINGOUKI-NO-TENRANKAI by Godaiko. All rights
reserved. 当サイト・ページ内画像の無断二次利用を禁止します。 画像を使用されたい方は、掲示板ないしメールで必ずお知らせください。 |