秋田県LED信号機集
福島県のLED特集に続き、秋田県のものも作成してみました。
早速県全体で調査してみましたが、様々なバリエーションがありこちらの調査の方が少し熱が入っております(^^;;
矢印のみLEDの箇所を含めると、多くなり更にややこしくなりますのでここでは三位灯がLEDの箇所を紹介します。
.
設置状況概要(LED)
200?年に、秋田初と思われるLED信号機が県庁・市役所前に設置された。
それは既存の電球灯器を部分分解、LEDユニットを移植するという変わったものであった。
2003年秋には本格的に導入、秋田駅周辺には日信分割粒、竿灯通りやR7で京三オマル粒が連続して更新された。
その後、LED更新ラッシュは途絶えたが信号機新設箇所を中心にぽつぽつと設置。
2006年には、県内で薄型が導入され2007年秋からは新設・更新共に再び薄型のLED更新ラッシュになった。


メーカー別設置状況(薄型)
信号電材・・・県内ほぼ満遍なく設置されていて、特に秋田市内では多く設置されている。大仙・横手方面はあまり多くない。尚、既存の灯器を更新・交換される場合は殆ど電材。新設は意外と少ない。
登場当初は、市街地のデザイン中心に短いフードが設置されていたがその後は通常(薄型ノーマル)フードの設置になっている。別メーカーの薄型がある交差点でも、視覚制限を設けるときは必ずといっていいほど設置される。現在確認分では、全て灯器サイドの接続部分が幅のある厚耳タイプのみ。
歩灯は、薄型専用の短いフードが未だに多いが厚型で主流の通常フードを付けた物も出始めている。

日本信号・・・2009年度現在では一番多いと思われる。秋田市内で集中更新された他はまばらに設置されている。新設もあるが、更新・交換で設置されるほうが多い。
短いフードと通常フードがほぼ半々にあり、最近の設置は恐らく通常の長さのフードになっていると思われる。こちらも厚耳タイプのみ確認。
歩灯は、薄型専用の短いフードで粒LEDが主流だがユニットタイプもある。

京三製作所・・・能代・大館など県北で設置が多い。南にいくほど少なくなり、由利本荘・横手方面では設置未確認。新設が殆どで、更新・交換で設置された場所はごく僅か。
現在は短いフードが殆どだが、最近の更新で通常の長さのフードが確認されており今後はどちらが採用されるか注目。なお、サイドが東京のような薄耳が2箇所あり他は警交245仕様の厚耳の模様。
歩灯は、薄型専用の短いフードが未だに多いが厚型で主流の通常フードを付けた物も出始めている。

小糸工業・・・県内主要都市に数箇所程の設置で全体的に少ない。大仙・横手エリアでは微妙に多くある。新設と更新・交換はほぼ半々である。
短い所謂「ブタ鼻フード」が多いが、最近設置のものは青・黄のみが短い「新潟仕様」のフードが出始めている。
歩灯は、薄型専用の短いフードでユニットタイプのみ。

薄型LED設置比率(予測): 電材:日信:京三:小糸   (+三協1箇所・星和1箇所)
                  40% 25% 20% 10%
.
最終更新:09年10月1日
・秋田市
 のLED箇所リストを一部修正
・三種町
 のLED箇所リストを追加(まだまだあります)
一部情報提供してくださった方

・オタチ様

この場ではありますが、感謝の意を申し上げますm(_ _)m

秋田市{秋田中央・秋田臨港・秋田東}(秋田・河辺・雄和) (01)
AKITA City

▼1.山王2丁目「NHK前」交差点▼(→地図・別窓で開きます)
条件:更新・幹線道路(大通り)
設置年度:2006年度(2006年秋頃)
設置数
 車両用灯器:4基+矢印(日本信号製)ほか2基は電球式
 歩行者用灯器:4基(日本信号製)ほか4基は電球式
 制御器:(調査中)
 押しボタン箱:なし
 感知器+感知制御機:あると思われるが、他の交差点と共有している可能性があるため未調査
秋田の市街地ど真ん中にある交差点です。
以前は小糸ANの電球灯器がありましたが、2006年秋頃に薄型に交換されました。
主道は秋田駅をつなぐ片側3車線の大通りで、側道は車のとおりが少ないオフィス街の道路です。

灯器ですが、これまで厚型に組み込まれていたユニットと変わっていないようです。
矢印は2列、至って他県と同じです。
ただ横型と違うのは、矢印の蓋の開く方向が三位灯に寄っていることでしょうか。
銘板の形式が「ED1143F」となっていますが、すでに「ED1153F」も登場しておりこれがどう違うのか未だに考え中です。
歩行者灯器は、警交なしのもので他県でも普通にあるものです。

ほか、秋田市内で管理者確認済みの箇所
は今回の追加項目または新規発見箇所です
・・・オールLED交差点
「」・・・交差点名称
#矢印だけのところは除く。レンズユニットは「RY」、プロジェクタは「P」と省略
  • R7(追分→土崎→臨海十字路→下浜)
    1. 追分駅北側・・・電材薄型歩灯
    2. 追分駅前・・・日信薄型日信薄型歩灯
    3. 飯島道東3・・・(デザイン・押しボタン)小糸DK2小糸歩灯
    4. 飯島道東2北・・・(デザイン・押しボタン)小糸DK2小糸歩灯
    5. 飯島道東2中・・・(デザイン)小糸DK2小糸歩灯
    6. 飯島道東1(交番前)・・・(デザイン・押しボタン)小糸DK2小糸歩灯
    7. 土崎港中央5北・・・電材薄型
    8. 土崎港中央5南(r161交差)・・・電材薄型
    9. 土崎港中央3「秋田臨港署入口」・・・電材薄型
    10. 土崎港中央1「臨海道路入口」・・・小糸DK2
    11. 八橋6・・・日信薄型日信薄型歩灯
    12. 八橋南2「臨海十字路」・・・(デザイン)小糸DK2日信薄型歩灯
    13. 川尻町・・・・・・(デザイン)小糸DK2
    14. 下浜羽川{下浜駅前}・・・電材粒電材歩灯
  • R13(臨海十字路→御所野→河辺)
    1. 山王臨海町・・・京三02年型粒京三歩灯
    2. 川尻若葉町「若葉町」・・・京三02年型粒京三歩灯
    3. 茨島1北・・・京三分割粒
    4. 茨島1「茨島交差点」・・・電材粒
    5. 卸町2/ROUND1秋田店前・・・京三02年型粒京三歩灯
    6. 卸町2/コジマ電機秋田店前・・・京三02年型粒京三歩灯
    7. 牛島東1・・・京三02年型粒
    8. 牛島東5・・・(確認中)
    9. 仁井田二ッ屋「二ッ屋」・・・日信薄型
    10. 仁井田「横山立体」・・・日信薄型日信薄型歩灯
    11. 上北手古野・・・電材薄型
    12. 河辺北野田高屋「中央公園入口」・・・(確認中)
    13. 河辺北野田高屋東・・・(確認中)
  • r26竿灯大通り(臨海十字路→県庁→秋田駅)
    1. 八橋南2・・・(確認中)
    2. 八橋運動公園「児童会館前」・・・(確認中)
    3. 八橋運動公園「県庁前」・・・(確認中)、電材歩灯
    4. 山王1{県庁・市役所前}・・・小糸RY
    5. 山王3「山王十字路」・・・日信薄型電材薄型日信薄型歩灯
    6. 旭北錦町・・・京三02年型粒京三02年型P京三歩灯
    7. 大町3西・・・京三02年型粒京三歩灯
    8. 大町3西{羽後交通前}・・・京三02年型粒電材制限京三歩灯
    9. 大町3中{秋田銀行前}・・・京三02年型粒京三02年型P京三歩灯
    10. 大町3東「下の橋」・・・京三02年型粒京三歩灯
    11. 中通1「二丁目橋」・・・日信分割粒日信電材一体型制限
    12. 中通1「広小路西」・・・日信分割粒
    13. 中通1{キャッスルホテル西}・・・(確認中)
    14. 中通1{キャッスルホテル東}・・・(確認中)
    15. 中通1「千秋公園入口」・・・(確認中)
    16. 中通1東・・・(確認中)
    17. 中通2「久保田町」・・・小糸DK2小糸歩灯
    18. 中通2{フォーラス前}・・・日信分割粒日信歩灯
  • r41横山金足{秋田昭和}線(外旭川→広面→御所野)
    1. 飯島新町・・・小糸DK2小糸歩灯
    2. 外旭川{GS昭和シェル前}・・・電材薄型電材薄型歩灯
    3. 外旭川{中央卸売市場北}・・・日信一体粒日信歩灯
    4. 外旭川{外旭川中北}・・・日信一体粒日信歩灯
    5. 外旭川{千秋苑西側}・・・日信一体粒日信歩灯
    6. 濁川・・・電材薄型
    7. 添川・・・電材薄型電材薄型歩灯
    8. 広面{マクドナルド前}・・・電材薄型
    9. 広面「城東十字路」・・・電材薄型(地下歩道のため歩灯はなし)
    10. 桜1丁目「桜五差路」・・・電材薄型
    11. 上北手百崎{山手台入口}・・・小糸歩灯
    12. 御所野下堤{ジャスコ前}・・・電材薄型電材薄型歩灯
  • その他の路線(市内北部)
    1. 金足小泉字湯向・・・小糸DK2小糸歩灯(押しボタン式)
    2. 下新城長岡{中央}・・・日信一体粒日信歩灯
    3. 下新城長岡{南}・・・小糸DK2小糸歩灯
    4. 下新城中野・・・日信薄型日信薄型歩灯
    5. 飯島{r112交差}・・・日信薄型日信薄型歩灯
    6. 飯島{r56}・・・京三カマボコTY
    7. 土崎港西1{フェリーターミナル}・・・電材粒
    8. 外旭川{r72外旭川病院東}・・・小糸TK2
    9. 外旭川{r72・r56交差}・・・小糸TK2
  • その他の路線(市内中心部)
    1. r56「新川向」・・・小糸DK2小糸歩灯
    2. r56「高陽幸町」・・・小糸DK2小糸歩灯
    3. r56保戸野鉄砲町「鉄砲町」・・・電材薄型
    4. 保戸野原の町{北側}・・・日信薄型日信薄型歩灯
    5. 保戸野原の町{南側}・・・日信薄型日信薄型歩灯
    6. 山王中園町{南西側}・・・日信薄型
    7. 山王中園町{南側}・・・日信薄型
    8. 山王中園町{南東側}・・・日信薄型
    9. 山王5丁目{南側}・・・日信薄型
    10. 中通3丁目「北都銀行本店前」・・・電材薄型
    11. 南通亀の町「五丁目橋」・・・電材薄型電材薄型歩灯
    12. 南通亀の町「下新橋」・・・電材薄型電材薄型歩灯
    13. 南通宮田{南西側}・・・日信薄型日信薄型歩灯
    14. 南通宮田{西側}・・・日信薄型日信薄型歩灯
    15. 中通3丁目{北西側}・・・日信分割粒
    16. 中通3丁目{北側}・・・日信分割粒
    17. 中通3丁目{北東側}・・・日信分割粒
    18. 中通4丁目{北西側}・・・日信分割粒
    19. 中通4丁目「市民市場入口」・・・日信分割粒
    20. 中通4丁目{北側}・・・電材薄型
    21. 中通4丁目{北東側}・・・日信分割粒
    22. 中通6丁目{北東側}・・・電材薄型電材薄型歩灯
    23. 広面「大学病院入口」・・・電材薄型電材薄型歩灯
    24. 手形{駅東口}・・・日信一体粒日信歩灯
    25. 手形{イースタンサイド前}・・・電材薄型電材薄型歩灯
    26. 手形{藤井薬局前}・・・電材薄型
    27. 広面字屋敷田・・・電材薄型
    28. 広面字高田・・・電材薄型
    29. 広面{ロックンボウル前}・・・電材薄型
  • その他の路線(市内南部)
    1. r56新屋大川町{北西側1}・・・電材粒
    2. r56新屋大川町{北西側2}・・・電材粒
    3. r56新屋表町・・・電材薄型電材薄型歩灯(修正)
これは2009年8月に確認した時点でのものです。
現在は他の場所でも更新されているところがある可能性もあります。
記載漏れや間違い等ありましたらこちらまで。

井川町{五城目} (06)
IKAWA Town

▼1.R7「今戸」交差点▼(→地図・別窓で開きます)
オールLED交差点
条件:新設・幹線道路(国道)
設置年度:2007年度(2007年秋頃)
設置数
 車両用灯器:6基(京三製)、2基(電材製・視覚制限フード)
 歩行者用灯器:6基(京三製)
 制御器:UC形交通信号制御機(京三製)・新品
 押しボタン箱:なし
 感知器+感知制御機:なし
主道がR7、側道が農道または住宅街に通じる交差点です。
側道側の道路拡幅・踏み切り改良により、新しく信号機が設置されました。

灯器ですが、三位灯は、厚耳の超ショートフードとなってます。
横からの見かけ上は、フードをそのままズバッと切った様な形です。
2008年設置分を見てみますと、厚型と同じフードを付けていた為今後県内はこちらの方が主流になっていくのではないかと推測しています。
歩行者灯器は、もう他県でも沢山確認しているやつで説明は必要ないですね。
ところで、電材が2基だけ設置されているというのは交差点手前に踏切があり、踏切での一時停止を義務付けるために視覚制限を付けています。
こういう、特殊な場所では電材が結構活躍する秋田です。

県別画像集でも、この交差点の灯器を取りあげております。
京三薄型車両用
京三薄型歩灯

ほか、井川町内で管理者確認済みの箇所
は今回の追加項目または新規発見箇所です
  • 大麦(広域農道)・・・京三02年型粒京三歩灯
  • 浜井川{スズキ部品工場前}・・・電材薄型
これは2009年5月に確認した時点でのものです。
現在は他の場所でも更新されているところがある可能性もあります。
.
以下は調査中または作成中です。公開までもう暫くお待ちください。
一応分かる範囲で取りあげます。
★マークは、オールLED(歩車とも)の交差点
ボールド体は、薄型であることを示しています。
.
鹿角(かづの)市{鹿角} (02)
KAZUNO City

・十和田毛馬内(R282上陣場交差点)・・・電材薄型
・十和田錦木(R282錦木バイパス北)・・・京三02年型粒京三歩灯
・花輪鶴田(R282錦木バイパス中央)・・・京三02年型粒京三歩灯
・花輪鶴田(R282錦木バイパス南)・・・押しボタン式、京三薄型(薄耳)京三薄型歩灯
・花輪(R282船場交差点)・・・電材小糸薄型
小坂町{鹿角} (02)
KOSAKA Town

(LED灯器確認せず)
大館(おおだて)市{大館}(大館・比内・田代) (03)
ODATE City

(作成・調査中)
北秋田市{北秋田}(鷹巣・合川・森吉・阿仁) (04)
KITA-AKITA City

(作成・調査中)
◎鷹巣地区(TAKANOSU)

◎合川地区(AIKAWA)
(LED灯器確認せず)

◎森吉地区(MORIYOSHI)

◎阿仁地区(ANI)
上小阿仁(かみこあに)村{北秋田} (04)
KAMI-KOANI Town

・福館・・・押しボタン式、電材薄型電材薄型歩灯京三薄型京三薄型歩灯
能代(のしろ)市{能代}(能代・二ツ井) (05)
NOSHIRO City

・かいらげ渕字中渕(R7)・・・星和車両用星和歩灯
・柳町(R101柳町西)・・・京三02年型粒京三歩灯
・萩の台・・・押しボタン式、薄型メーカー再確認中
・字芝堂森(R101)・・・押しボタン式、日信薄型日信薄型歩灯
・字藤山(r210)・・・押しボタン式、星和車両用星和歩灯
・字松長布(r210)・・・星和薄型星和薄型歩灯
・河戸川(r210能代南中東側)・・・日信一体粒
藤里町{能代} (05)
FUJISATO Town

(LED灯器確認せず)
八峰(はっぽう)町{能代}(八森・峰浜) (05)
HAPPO Town

(LED灯器確認せず)
三種町{能代}(八竜・山本・琴丘) (05)
MITANE Town

・森岳字二ッ森(R7)・・・小糸DK2
・鹿渡(R7鹿渡交差点)・・・小糸RY
・鹿渡{琴丘中前}・・・押しボタン式、小糸RY
五城目(ごじょうめ)町{五城目} (06)
GOJOME Town

・富津内下山内(R285道の駅西側)・・・小糸歩灯(腕なし)
・五城目小学校入口(R285)・・・電材薄型
・馬場目(広域農道)・・・小糸歩灯(腕なし)
大潟村{五城目} (06)
OGATA Town

(LED灯器確認せず)
八郎潟町{五城目} (06)
HACHIROGATA Town

・夜叉袋羽立(R7夜叉袋交差点)・・・小糸レンズユニット小糸歩灯(腕なし)
・大道(北側)・・・京三薄型歩灯
・大道(南側)・・・小糸薄型歩灯
・川崎(R7五城目入口交差点)・・・電材薄型電材薄型歩灯(通常フード)
・川崎(R7五城目入口南側)・・・電材薄型電材薄型歩灯
潟上(かたがみ)市{五城目}(飯田川・昭和・天王) (06)
KATAGAMI City

飯田川地区(IITAGAWA)
・飯田川飯塚(R7飯塚古開交差点)・・・小糸DK2
・飯田川和田妹川(r303)・・・電材粒

昭和地区(SHOWA)
・昭和豊川竜毛(R7豊川竜毛交差点)・・・電材薄型

天王地区(TENNOU)
・天王(天王中学校西側)・・・京三薄型京三薄型歩灯
男鹿市{男鹿}(男鹿・若美) (07)
OGA City

・船越(R101・r104交差)・・・電材薄型電材薄型歩灯
・船川港船川(男鹿警察署前)・・・電材薄型
・男鹿中山町字牧野・・・電材薄型
仙北市{仙北}(田沢湖・角館・西木) (08)
SENBOKU City

(作成・調査中)
大仙市{大仙}(大曲・仙北・中仙・太田・西仙北・南外・協和) (09)
DAISEN City

(作成・調査中)
美郷町{大仙}(六郷・仙南・千畑) (09)
MISATO Town

(作成・調査中)
横手市{横手}(横手・平鹿・雄物川・大森・大雄・山内・十文字・増田) (10)
YOKOTE City

(作成・調査中)
東成瀬村{横手} (10)
HIGASHI-NARUSE Village

(調査中)
湯沢市{湯沢}(湯沢・皆瀬・雄勝・稲川) (11)
YUZAWA City

(作成・調査中)
羽後町{湯沢} (11)
UGO Town

(調査中)
由利本荘市{由利本荘}(本荘・由利・鳥海・東由利・西目・大内・岩城) (12)
YURI-HONJO City

(作成・調査中)
にかほ市{由利本荘}(仁賀保・象潟・金浦) (12)
NIKAHO City

(作成・調査中)
.
間違い箇所や、LEDが設置されているのに記載されていない場所がありましたら掲示板またはメールで遠慮なく申し出ください。



トップページへ


信号機メインへ

45
編集用