フジモトさんとchobuさんと一緒に大阪・奈良オフ♪

8月7日…いいお天気でした。外に出ると本当に暑かったです…。
で、天王寺駅でchobuさんとフジモトさんに会いました。移動は、車で行きました。
これは初めて見た!!とか、珍しい!!とかもありました☆

大阪市阿倍野区→平野区→東成区→守口市→奈良県生駒市…のルートで移動しました。
写真はたくさん撮ったので、いろいろ特集をしたいと思います。




阿倍野区にあるスクランブル交差点ですが、
斜め横断専用の歩灯(4基)のみ、ヤンキー兄ちゃんすだれです。
しかも、庇の内側が白いではありませんか!?ビックリです!!
今まで黒いタイプだけだと思っていました。
この歩灯の製造年はいつなのか気になりますね。

歩灯好きの僕…ですが、気が付いたら一杯撮っていました(笑)


ついに、大阪府でもLED歩灯が登場しました!!
しかも、メーカーが
信号電材とは驚きました!!
レンズや人の形などは、近日にメーカー別紹介に追加します。
今回は、ちょっとだけ説明を入れますね。
赤→人の手や腕が新しく出てきました。見やすいですね。
青→点灯している人形が見やすいように大きくしてある。

製造年は、平成15年7月製ですが、形式は読み取れません…。


出た!!「名古屋電機工業株式会社」製の懸垂灯器です!!
前に吹田市で見たことがありますが、綺麗に撮れませんでした…。
この灯器のプレートは撮れませんでしたが、制御器を見ると、
京三製で昭和55年製でした。懸垂灯器も同年でしょうね。

大阪市平野区(?)に設置されているオマルプロジェクターです。
奈良県には、蒲鉾型なら多く設置されていますが、
オマルは何故か1基も見かけませんでした。

しかも、LED矢印付き!!


自分自身、初めて見かけるネタです!!

日本信号製LED4方向1灯点滅信号です。
庇は、直角ですね。奈良県では見かけません。

これ…LEDが点滅している所を撮るのは結構苦労しました。
うまく撮れたと思ったら、LEDが点灯していない…の繰り返しでした。
10数回粘って、やっと撮れました。

止まれ信号です!!しかも、車灯が黄色に塗装してあります。
大阪府池田市で見て以来、実に久しぶりです!!
奈良県生駒市に設置されている止まれ信号です。
この交差点の従道側は、感知器があって、
車が何もいない時は、「停止線でとまれ」です。
車が来て感知すると、「おまちください」に変わります。
こんな便利物があったのは、初めて見ました。

一つ戻る