chobuさんと奈良県オフ♪

8月10日に、chobuさんと一緒に奈良県内でオフをやりました。これで3回目のオフです。
天気は、快晴で暑かったです…。汗もたくさんかいてしまいました(笑)
で、今回はレンタサイクルで色々な所を周りました。ルートは…
「橿原市→明日香村→田原本町→橿原市」でした。スタートは、橿原神宮前駅です。
途中、梶さんに会って昼食をとりました。雑談話もして楽しかったです!!

ネタは、殆どが当HPの中に載せているものでしたので、撮影数が少なかったけど…。


 
↑以前↑        ↑現在↑
近鉄吉野線の飛鳥駅すぐ前のデザインアームです。
既にデザインアームに載せていますが、特に1灯点滅信号!!
去年は電球式でしたが、今年に入ってLEDに変わりました。
これは懐かしい!!京三製宇宙人の矢印灯で、矢型だ!!
まさか、橿原市に残ってたなんて…ビックリです!!
ちょっと矢印が点灯しているのが見にくいですが…。
また、3灯は小糸製でした。


橿原市に住友製車灯・歩灯があるのは前から知っていましたが、
帰りに案内してあげました。自分は撮ってないのですが、
今回UPした画像は、今年の1月下旬に撮ったものです(笑)

で、歩灯は昭和58年10月製ですが、車灯は分かりません。
多分、同世代だと思います。

歩灯は4基、車灯は5基設置されていました。


午後3時半ぐらいに橿原神宮前駅に着きました。まだ時間があったので雑談話をしました。
chobuさんと一緒に相談して決めたルートを回ることができてよかったです!!

4時ぐらいに解散して、その後、ちょっとだけネタ(?)撮影して帰りました。
家に着いた時間は、5時半過ぎでした。

どんなネタを撮影したのか、公開しますね!!2つだけですが…。



橿原神宮前駅の近くにある交差点ですが、
なんと、古い灯器全てに茶色塗装されていました!!
メーカーは、日本信号製でした。
車灯は昭和52〜53年ぐらいのもので、
歩灯は昭和53年1月製でした。

歩灯のアップは、chobuさんに教えてもらった、
灯器を明るく撮る方法で撮ってみました。
普通に撮るより、綺麗に撮れました。ありがとうございます!!

これは光軸ずれのようですね。さっき、ここを通った時、
chobuさんが「これって光軸ずれ!?」と言っていました。
帰りに確かめたら、本当にそうだったんですね!!

 

一つ戻る