000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

なんてこと無い標識なんですが・... 投稿者:MP 投稿日:2006/06/10(Sat) 05:21 No.1624  

デジカメを新調したので初めて投稿します。
これは甲州街道の明治大学前にある「すべりやすい」の警戒標識のついた滑り止め用の砂袋が入っている箱です。

標識付の箱は特に珍しくもないと思います。
敢えて言うなら都心部で滑り止め用の砂袋がおいてあるのは珍しいかもしれません・・・が。



Re: なんてこと無い標識なんです... MP - 2006/06/10(Sat) 05:25 No.1625  

問題はこの箱が設置されている場所なんです。
ごらんの通り中央分離帯に設置されており、しかもこの道は陸橋の本道側であり、
駐停車禁止(だと思いますが)の中をビュンビュン車がとばしていきます。

こんな所、それも車から見て右側に設置されている砂袋箱など、誰が利用するんでしょうか・・・



Re: なんてこと無い標識なんです... もり - 2006/06/12(Mon) 12:47 No.1628  

雪国ではよく見かけるものです。主に凍結や積雪時に坂道でクルマがすべって登らなくなったときに砂を使用するようです。そんな時(クルマが立ち往生している時)ですからとばす車はほとんどいないと思います。

坂道沿いに設置するために中央分離帯にしか設置できなかったのでしょう。



Re: なんてこと無い標識なんです... みんと - 2006/08/21(Mon) 12:20 No.1663  

福島県でもよく見かける砂箱ですね。
東北では約250万以上の砂箱があるらしいです。
まあ私のインターネットからもらったよそうですので、
本当かどうか分かりませんが・・・。



2灯信号 投稿者:山桃 投稿日:2006/07/22(Sat) 21:19 No.1639  

はじめまして。
鞆の浦の街を自転車で走ったら2灯だけの車灯を見つけました。
なんと、赤と青のみです。
この信号は、狭い道にあります。



Re: 2灯信号 もり - 2006/07/23(Sun) 22:24 No.1642  

はじめまして。

交互通行の信号ですね。
区間内にいくつか設置されているようですね。



Re: 2灯信号 みんと - 2006/08/18(Fri) 10:56 No.1651  

はじめまして。

この信号機は珍しいですね。
森さんと同じく交互通行のときによく使われています。



ここは小栗 投稿者:もり 投稿日:2006/02/12(Sun) 20:45 No.1524  
昨年12月に茨城県の筑西市役所が、合併で不要になった案内標識を無料で提供するという企画がありました。
そこで、当選確率が高そうな標識(枚数の多い標識)を選んで応募したところ、見事に当選し、先日送付されてきました。
(本来は市役所まで取りに行かないといけないため、送料は自己負担)

私が応募・当選したのは、茨城県の「都道府県道番号」(118の2-A)標識の補助標識として標準で設置されているタイプの「地名」(512)で、「ここは 協和町 小栗」です。

この企画では、旧市町の「市町村」(101)標識もあったのですが、かなり大型なのでそちらへの応募はあきらめました。

※この企画はすでに終了していますので、市役所等への問合せはしないでください。



Re: ここは小栗 もり - 2006/02/12(Sun) 20:46 No.1525  

おもて



Re: ここは小栗 もり - 2006/02/12(Sun) 20:47 No.1526  

反射材



Re: ここは小栗 もり - 2006/02/12(Sun) 20:47 No.1527  

うら



Re: ここは小栗 かず - 2006/02/12(Sun) 21:59 No.1528  

部屋のオブジェとして一つほしいもんです

旧市町村標識って街で見たら小さく見えるんですが、
やっぱり巨大なんでしょうか?




Re: ここは小栗 えすみ - 2006/02/13(Mon) 16:25 No.1529  

もりさん、おめでとうございます。

私も機会があればほしいですね。
やっぱり地元の標識ですかね。



Re: ここは小栗 もり - 2006/02/16(Thu) 20:56 No.1535  

「市町村」(101)標識は52cm×128cmで6kgです。
私のは30cm×58.5cmで2.6kgです。



ここは大国玉 もり - 2006/08/12(Sat) 20:09 No.1649  

そういえば桜川市役所の企画でも当選していたのを忘れていました。
面白い地名を選んで応募しました。

※この企画はすでに終了していますので、市役所等への問合せはしないでください。



大阪南部の旧標識 投稿者:かず 投稿日:2004/01/18(Sun) 19:01 No.585  

本日は天気も良かったのでネタ探しに大阪南部を訪れました。
旧白看板を5つも発見できました。
そのうちの一つです。
ここは泉佐野市の長滝駅あたりです。
府道30号線の旧道にあたるところで、
現在は市道でしょうか?
標識の存在は多分お役所の方々から完全に忘れられて
いるんでしょうね



Re: 大阪南部の旧標識 もり(管理人) - 2004/01/19(Mon) 00:16 No.588  

旧案内標識が残っている理由は、昔交通量が多かったけど現在少なくて新たに案内標識を設置するほどではないからではないでしょうか。
もちろん役所によって考え方は違うと思いますが。



Re: 大阪南部の旧標識 かず - 2004/01/19(Mon) 22:43 No.590  

これも昨日の2つ目の旧府道30号線の分です
阪南市の和泉鳥取駅あたりにありました。
錆び具合と腐食して穴の開いたところがええ感じです。



Re: 大阪南部の旧標識 かず - 2004/01/31(Sat) 00:55 No.601  

最近忙しい日々を送ってるので新ネタを探しにいけないんで、
この前の3つ目をアップします



Re: 大阪南部の旧標識 かず - 2004/01/31(Sat) 23:24 No.603  

4つ目です。



Re: 大阪南部の旧標識 かず - 2004/01/31(Sat) 23:27 No.604  

さらに5つ目です。



Re: 大阪南部の旧標識 かず - 2004/02/09(Mon) 00:44 No.605  

他掲示板で重量制限の旧型標識が投稿されててびっくりしました。まだまだ残っていると確信しましたが今週も発見なしのため、6つ目です



Re: 大阪南部の旧標識 かず - 2006/08/06(Sun) 23:00 No.1646  

古いスレ上げすいません。
 
大阪府阪南市付近でまた一つ見つかりましたので



Re: 大阪南部の旧標識 もり - 2006/08/08(Tue) 22:06 No.1648  

私のほうは、近々数枚ほど公開する予定です。


通行止 投稿者:山桃 投稿日:2006/08/05(Sat) 18:21 No.1645  

広島バスセンターのバスの入口を見たら、常設の「通行止」の標識がありました。
あと、その下に、「バスを除く」と書いてあります。



Re: 通行止 もり - 2006/08/08(Tue) 22:03 No.1647  

このような場合、「車両通行止め」を使うケースが多いですけどね。
「通行止め」だと歩行者も通れませんので、バスの乗降客や運転手も区間内を歩いて通れないことになります。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -