<鳥取県> 青のみ制限フードの歩行者用灯器

平行側車両からの誤認防止のため

撮影 鳥取県鳥取市 掲載 2014/6/28

主道路横断の押ボタンを押下した場合、従道路横断の歩行者用信号が車両用より先に青信号になるため、ドライバーが誤認しないように青のみ制限フードとしています。


撮影 鳥取県鳥取市 掲載 2014/6/28

歩行者用信号が車両用より先に青信号になるため、ドライバーが誤認しないように青のみ制限フードとしています。


撮影 鳥取県鳥取市 掲載 2004/12/25

縦板13枚(枠含まず)。車両用信号よりも歩行者用信号の方が先に青になるため、車両からの誤認防止のために設置されています。
主道路車両主道路平行
歩行者
従道路車両従道路平行
歩行者
1□カッコー13
22
34
43
5□ピヨピヨ3
6□ピヨピヨ3
7□ピヨピヨ36
824
95
101
113
12●全赤■全赤●全赤■全赤3
100

鋭角交差車両からの誤認防止のため

撮影 鳥取県智頭町 掲載 2011/6/5

縦板12枚(枠含まず)。鋭角に交差する交差点で、車両からの誤認防止のために設置されています。ルーバー板に艶がありすぎるため、灯火が反射してしまっています。

鋭角横断歩道歩行者からの誤認防止のため

撮影 鳥取県鳥取市 掲載 2004/12/25 追加 2007/12/20

縦板12枚(枠含まず)。鋭角横断歩道で歩行者の誤認防止のために設置されています。制限フードの枠の部分を見ると、どちらかは誤って上下逆に設置しているようです。

現在は右側の灯器のみ更新されています。

手前横断歩道歩行者からの誤認防止のため

撮影 鳥取県鳥取市 掲載 2004/12/25 追加 2007/12/20

更新前・縦板12枚(枠含まず)。歩行者の誤認防止のため、連続横断歩道の両端部に設置されています。

更新後・縦板12枚(枠含まず)。灯器が更新されても制限フードです。


撮影 鳥取県鳥取市 掲載 2004/12/25 画像追加 2011/6/5

縦板18枚(枠含まず)。歩行者の誤認防止のため、連続横断歩道の片端部のみに設置されています。信号電材製は、制限フードを受ける“あご”がついています。左右制限(視角制限)なので“あご”の底面に角度微調節のネジが見えます。また側面には、上下制限(距離制限)の角度微調節用と思われる切り込みがあります。


撮影 鳥取県鳥取市 掲載 2004/12/25

縦板5枚(枠含まず)。歩行者の誤認防止のため、連続横断歩道の両端部に設置されています。