道michiみち集
中央自動車道
高井戸出入口(首都高)〜八王子IC第二出口
撮影協力:梶さん(運転)・ちっちゃいさん(撮影サポート)


国土開発幹線自動車道建設法による路線名:中央自動車道 西宮線
計画上の起点終点:東京都〜兵庫県西宮市

開通区間:
・中央自動車道西宮線 高井戸IC〜小牧JCT(中央自動車道として営業中)
・中央自動車道河口湖線 大月JCT〜河口湖IC(同上)
・中央自動車道西宮線 小牧IC〜西宮IC (名神高速道路として営業中)

 誰でも一度は走ったことはあるであろう、東名高速に次ぐ日本の大動脈の一つ、中央自動車道。
赤石山脈をよける形で中央高地を走るこの高速道路は東名高速とはひと味違い、文字通り山中を
走る形となる。こういった事情から、東名の開通から数年ほど遅れ、全通までに計20年を要するこ
ととなった。都心部を通る高速道路では唯一の片側2車線の道路でもあり、河口湖、長野方面からの
観光帰りの車などによる深刻な渋滞を頻繁に起こすでも有名である。(猿橋バス停、小仏トンネル、
元八王子バス停など、ニュースでもよく耳にする地は、この道路にすべて存在する)
 道路は、本線(高井戸IC〜小牧JCTの西宮線)の他に、支線である河口湖線(大月JCT〜河口湖IC)と、
松本経由で長野方面へと向かう「長野自動車道(中央自動車道長野線)」がある。また、本線の西宮線は
小牧から京都方面の名神高速道路と区間が重複しており、この区間は言わずと知れた「名神高速道路」の
名称で開通している。言うまでもなく、「名神高速道路」の正式名称は同「中央自動車道西宮線」となるわけ
である。





首都高新宿線から、中央道へ。



[3] 調布 6km
[3-1] 稲城 8km
名古屋 369km

この写真を見て思ったのだが、何故次の主要市名が名古屋なのだろう。
大月は完全にスルー?



[5] 八王子まで 25分
[8] 相模湖まで 40分
[10] 大月まで 55分




三鷹料金所。
都心部を走行するため料金形態が特殊なので、ここで精算する必要がある。

天下の「鷹」の字も高速道路フォントとなるとこんな風に省略されてしまう。




調布市へ突入!
料金所を抜けて本線へ。どことなく関越道とにた風景。
ちなみに画面左の「調布市」の標識は関越道と同じ物。

国道
20号線
 調 布 市 街  三  鷹 
Central-Chofu Mitaka





[3] 調布 2km
なぜか2番目のインターなのに番号は3番。
じつは2番目は外環との分岐点である三鷹JCT(仮称)のための番号なので、
あえて現状まで番号をあけておいたのである。



[3] 調布 出口 1.3km
[3-1] 稲城出口 3.3km

次の稲城インターとの距離が短いため、このような標識が設置されていた。
しかもまた直進は名古屋。大月をスルーするとはなんともおかしなものである。



[3] 調布 出口
次は[3-1] 稲城
稲城は稲城大橋有料道路と接続している。

-1




[3-1] 稲城 1km



[4] 国立府中 7km
[5] 八王子 16km
名古屋 360km

国道
20号線
経由




[4] 国立府中 2km 

単に自治体名をくっつけただけのお手軽インターチェンジ名。
小平、国分寺、東村山方面へはこちらから。



[4] 国立府中 出口 1km



[5] 八王子 8km
[7] 相模湖東出口 25km
名古屋 353km

[6]番は圏央道との分岐点、八王子JCT用のため、欠番。



石川PA 2km
藤野PA 25km
談合坂SA 34km




石川PA 1km
中央道最初のパーキングエリア。

-1
-2
国道
16号線
 相模原   昭 島   町 田
Sagamihara Akishima Machida





[5] 八王子 2km



[5-1] 八王子 第1出口 1km
[5-2] 八王子 第2出口 1.3km
八王子インターは第一と第二に分かれており、それぞれの出口で番号が違う。



[5-1] 八王子 第1出口 500m
[5-2] 八王子 第2出口 800m

国道16号、八王子バイパス、相模原方面は第1出口へ。
国道16号、八王子市街、昭島方面は第2出口へ。

-1
国道
16号線
 八王子バイパス   町 田
HACHIOJI BY-PASS Machida





[5-1] 八王子 第1出口

-2
国道
16号線
 八王子市街     昭 島
Central Hachioji  Akishima




[5-2] 八王子 第2出口

感想

 都心部を通過するのにも関わらず、何故か片側2車線で開通していたのには
心底驚かされた。オマケに高井戸ICから下り線に入線できないなど、なかなか
不思議な面の多い道路である。
(高井戸ICは、首都高と接続している関係もあって建設されなかったという説もある)
 現在、圏央道との接続へ向けて八王子JCTの工事が進められているが、都心部から
離れたドライバーにしてみれば、早期開通が望ましい道路といえる。