トップページ>道michiみち道路走行記>上信越自動車道 藤岡JCT〜碓氷軽井沢IC編 |
群馬県は藤岡市から始まり、碓氷峠、長野県上田市、長野市を 経由して新潟県上越市までを結ぶ高速道路、上信越自動車道。 地図で見てもわかるようにこの道路は下仁田から佐久の間は 険しい山を迂回するルートをたどっており、標高も場所によって はかなり高い場所に位置している。 群馬や都心からの長野へのアクセスに非常に重宝されており、 山奥に建設された高速道路と言えども、その通行量は絶えない。 この道路が開通するまでは、碓氷バイパスなどの山道を迂回 せざるを得ず、降雪時などの通行が非常に困難とされてきたが、 この道路の開通によってアクセスが容易となった。 |
国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・関越自動車道上越線
計画上の起点終点:
・群馬県藤岡市〜新潟県上越市
本路線開通区間:
・関越自動車道(上越線) 藤岡JCT〜上越JCT
・関越自動車道(新潟線) 練馬IC〜長岡JCT
営業区間:
・上信越自動車道 藤岡JCT〜上越JCT
路線的特徴:
・豪雪地域を通過
・雪に泣かされる
・冬場はスキー客で賑わう
1.走りやすさ…★★★☆☆ 2.風景…★★★★☆ 3.休憩所…★★★☆☆ 4.雪に泣く度数…★★★★☆
Point
1. 碓氷軽井沢付近まで4車線化されたが、途中勾配やカーブが多い
2. 場所と季節にもよるが、きれいな山々が望める
3. 比較的綺麗なエリアが多い
4. 冬季はチェーンが必須
※あくまでも管理人の勝手な評価です。
※なお、この評価はこのページでレポートしている区間のみの評価です。
種別・番号 | 施設名称 | 備考 | |||
(9) | 藤岡JCT | 関越道(本庄・東京方面)接続 関越道(北関東道方面・新潟方面)接続 |
|||
1 PA |
藤 岡 | 藤岡市街/高崎方面 国道17号線
|
|||
2 | 吉 井 | 吉井市街方面 国道254号線 |
|||
PA | 甘楽PA | トイレ・ショッピング・スナック・自動販売機 | |||
3 | 富 岡 | 富岡製糸場 富岡市街/甘楽/安中/サファリパーク方面 国道254号線 |
|||
4 | 下仁田 | 神農原/下仁田/南牧方面 国道254号線 |
|||
5 | 松井田妙義 | 松井田/磯部/安中/妙義山方面 国道18号線 |
|||
SA | 横川SA | トイレ・ショッピング・スナック・自動販売機・郵便
|
|||
6 | 碓氷軽井沢 | 軽井沢市街/旧軽井沢/中軽井沢/鬼押出し/北軽井沢 碓氷峠方面 国道18号線方面 |
|||
佐久・長野方面↓ |
※ | 上り→藤岡JCT・関越道方面 | 下り→碓氷軽井沢・佐久・長野方面 |
カラーリング対応一覧:
□ | =インターチェンジ |
■ | =ETC専用スマートインターチェンジ |
■ | =ジャンクション(JCT) |
■ | =トイレのみのパーキングエリア(PA) |
■ | =サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA) |
■ | =県境 |
|
[9] 藤岡JCT
関越自動車道から、上信越自動車道へ。
上信越道への連絡路。
ここから路線は上信越自動車道へと切り替わる。
[1] 藤岡 出口 1km
[1] 藤岡 出口 500m
|
[1] 藤岡 出口
藤岡市街、高崎方面へはこちらから。
[2] 吉井 8km
[3] 富岡 17km
長野 133km
だんだんと山が多くなってくる。
上信越道は山の深い地域を通過しているので、場所によってはカーブや勾配が急である。
吉井町へ突入!!
[2] 吉井 2km
[2] 吉井 1km
[2] 吉井 500m
吉井町の風景。山の方が霞んで見える。
|
[2] 吉井 出口
吉井市街方面へはこちらから。
甘楽(かんら)PA 3km
横川SA 27km
[8] 富岡 8km
[9] 下仁田 15km
長野 124km
甘楽PA 1km
|
甘楽PA 入口
上信越道 2番目のパーキングエリアは甘楽。
規模は小さいが綺麗なパーキングエリアである。
ちなみに1番目は藤岡ハイウェイオアシス(藤岡PA)。
[3] 富岡 2km
富岡の町が見渡せる。
「とみおか」(木で見えないが・・・)と書かれたシンボルマーク。
関越道や上信越道沿線ではこういった物をよく見かける。
[3] 富岡 出口 1km
[3] 富岡 出口 500m
富岡市へ突入!!
カントリーサインは富岡製糸場のイメージか。
|
[3] 富岡 出口
富岡製糸場、富岡市街、甘楽、安中、群馬サファリパーク方面へはこちらから。
富岡トンネル
ここのトンネルは、全長表示はおろかライト点灯の掲示すらも見られない。
上信越自動車道の中でもっとも短いトンネルなのだろうか・・・。
出口が丸見えである。
[4] 下仁田 5km
[5] 松井田 妙義 16km
長野 114km
登坂車線 300m先
ここから急な山道に入る。
スピードが出せない車両は登坂車線へ入ろう。
ここから登坂車線。
登坂車線 終り 100m先
下仁田町へ突入!!
[4] 下仁田 2km
[4] 下仁田 出口 1km
[4] 下仁田 出口 400m
|
[4] 下仁田 出口
下仁田、南牧方面へはこちらから。
この地点で標高約300mだそうな。
再び富岡市へ突入!!
[5] 松井田 妙義 9km
[6] 碓氷 軽井沢 24km
長野 108km
妙義町へ突入。
上信越道から見える妙義山。
デジタルズームでいっぱいいっぱいなので画質が良くないが…。
ここから見てもおわかりのように、表面がでこぼこしていてかなり険しい山。
急勾配で、
一部ロッククライミングのようになってはいるが、一応登山は可能。難所を通らないルートも
あるので、普通の登山を楽しむことも可能である(らしい)。
(旧)松井田町へ突入!!
現在は市町村合併によって安中市の一部となってしまったため、
事実上、単体の地名としては消滅してしまった。
[5] 松井田妙義 2km
[5] 松井田妙義 出口 1km
[5] 松井田妙義 出口 500m
車線規制表示。この先のトンネル内の清掃によるものであった。
|
[5] 松井田妙義 出口
松井田、磯部温泉、安中、妙義山方面へはこちらから。
ここから山岳地を通過することになる。
そのため、カーブやトンネルが断続的に続く区間となる。
登坂車線 200m先
横川SA 2km
横川SA 1km
|
横川SA 入口
次の給油所は『東部湯の丸SA』(長野県東御市)
山越えをするので、必要であれば給油しておくことをおすすめする。
大きな橋を渡る。
標高も比較的高い場所に位置しており、上から見ると目のくらむような高さだ。
(ちなみに橋脚高日本一は、東海北陸自動車道の鷲見橋。高さは百ウン十メートル。)
1本目
浅間山(せんげんやま)トンネル 全長:680m
前述の通り、ここから断続的にトンネルが続く。
総数は9本。まず1つめがここ。
2本目
入山トンネル 全長:480m
3本目
稲村山トンネル 全長:110m
[6] 碓氷軽井沢 2.5km
[1] 藤岡 から 50km
北野牧トンネル 全長:190m
高岩山トンネル 全長:1970m
[6] 碓氷軽井沢 出口 1km
ブレた写真で大変恐縮であるが、トンネル内での撮影のためご容赦いただきたい。
|
[6] 碓氷軽井沢 出口
軽井沢市街、軽井沢駅、長野原方面はこちらから。
このインターチェンジは『軽井沢』の名を冠しているが、実際には群馬県に位置している。
また、市街地へ出るにはカーブのきつい山道が連続している区間があるので注意願いたい。
[6] 碓氷軽井沢 料金所
この道路を使うと、いつも聞かされたのが『碓氷バイパス』の存在。
軽井沢方面へ向かうルートには、国道18号や『碓氷バイパス』を経由するルートが
有名であったが、行楽期には渋滞、そもそも急カーブや勾配が連続するために
アクセス路としては非常に使い勝手が悪かったという。
このルートが重用されていた当時は、MT車が多かった時代で、渋滞に加えて坂道の
連続ときては、「うんざりした」というのも正直な感想と言える。
上信越自動車道の開通によって、どれだけのドライバーに恩恵をもたらしたことだろうか。
当サイト内で公開されているコンテンツの著作権は、しばやん、及びそれぞれの著作権者が保有しています。 Copyright (C) 2000-2007 Shibayan. |