トップページ>道みち道路走行記>首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 国道468号線 川島IC〜鶴ヶ島JCT 内回り 編

路線概要


=今回のレポート区間 
=現開通区間
=未開通区間
神奈川県を起点とし、埼玉県、茨城県を経由して千葉県は
木更津市までに至る高速道路(一般有料道路)である。都
心から約40〜60kmの位置に建設し、完成すると放射状
に広がる高速道路と接続される。多くの高速道路が一本
の道路で接続されるため、交通の分散、渋滞の緩和、流
通の効率化などが期待されている。中核都市とを接続し、
東京湾アクアライン、東京外環自動車道と共に首都圏の
主要幹線道路網を形成し、交通の利便性の向上を目的に
現在も建設が進められている。

このページでは、埼玉県比企郡川島町から鶴ヶ島市へ
至る、圏央道内回り、川島IC〜鶴ヶ島JCT間の
レポートをお送りする。鶴ヶ島JCT以東初の延伸区間。

国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・首都圏中央連絡自動車道 (国道468号線)

計画上の起点終点:
・神奈川県横浜市〜千葉県木更津市

本路線開通区間:
・首都圏中央連絡自動車道 八王子JCT〜鶴ヶ島JCT
・首都圏中央連絡自動車道 鶴ヶ島JCT〜川島IC
・首都圏中央連絡自動車道 つくばJCT〜阿見東IC
・首都圏中央連絡自動車道 木更津東IC〜木更津JCT
・千葉東金道路(第二期) 東金IC〜松尾横芝IC

評価(5段階)

1.走りやすさ★★★★★  2.風景★★☆☆☆ 3.利便性…★★

Point
1. 建設当初から四車線にて建設されているので走りやすい。見通しがよい。
2. これと言った特徴的な物はない。
3. 埼玉県内陸部から、関越、中央道が直結、東北道とつながれば更に便利に。

※あくまでも管理人の勝手な評価です。
※なお、この評価はこのページでレポートしている区間のみの評価です。


インターチェンジ・休憩所

種別・番号 施設名称 備考
↑圏央鶴ヶ島・青梅・八王子・中央道方面
(50) 鶴ヶ島JCT 関越道(川越・練馬方面)接続
関越道(鶴ヶ島・新潟方面)接続
51 坂 戸 横沼/鶴ヶ島/川越方面
52 川 島 上伊草/川越/東松山方面
国道254号線(川越街道)
− 桶川・久喜・東北道方面 建設中 −

内回り→鶴ヶ島JCT方面 外回り→川島方面


カラーリング対応一覧:

=インターチェンジ 
=ETC専用スマートインターチェンジ
=ジャンクション(JCT)
=トイレのみのパーキングエリア(PA) 
=サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)
=県境

◆ 圏央道 川島IC〜鶴ヶ島JCT レポート ◆ 




圏央道の側道はまだ開通しておらず、交差点に設置された信号機は未だ稼働していない。



[52] 川島 入口 200m先 左折

52





[52] 川島 入口

現状での埼玉県内の圏央道終端部。



合流部。合流部から先はすぐにカーブが続く。



[52] 川島 入口 料金所



現在は関越道、八王子方面しか開通していないので、『鶴ヶ島JCT』の標識しか設置されていない。
左側には、おそらく『久喜白岡JCT』の標識が設置されるのであろう。



ランプウェイを渡る。



ここで圏央道本線と合流する。



圏央道本線へと進入した。

奥にはすでに坂戸ICまで2kmの標識が…。



[51] 坂戸 2km



防音壁にはガラスがはめ込まれており、沿線の風景を望むことが出来る。



越辺川(おっぺがわ) 橋長:420m

上にはネットが張り巡らされているが、これは『グリーンネット』と呼ばれる物であり、
自然との一体化を目指すために建設された物。
また、この近辺に生息するオオタカの保護にも役立てようという考えらしい。



橋の上にも非常駐車帯が用意されている。



[51] 坂戸 出口 1km



[51] 坂戸 出口 500m

51
横 沼
Yokonuma
鶴 ヶ 島
Tsurugashima
坂 戸
Sakado





[51] 坂戸 出口

鶴ヶ島、坂戸方面へはこちらから。



坂戸IC入口流入部。



[50] 鶴ヶ島JCT 4km
[圏央道] 八王子 47km
[関越道] 練馬 32km
[関越道] 新潟 278km



ここで再び『グリーンネット』が登場。



川越市へ突入!!

『グリーンネット』の内部は、緩やかにカーブしている。



空がキレイだなぁ....



再びカーブ。



鶴ヶ島市へ突入!!



[50] 鶴ヶ島JCT 2km

圏央鶴ヶ島ICは、八王子方面へ4km先。



[50] 鶴ヶ島JCT 1km

今まで埼玉県内の圏央道は『青梅』の表示をメインとしていたが、いつのまにか
『八王子』に取って代わられてしまった。中央道とも接続され、時代の流れを感じる。



電光表示板がLED式になっている。
路線名の部分もLEDになっているので、場所に応じて路線名を変更することが出来る。



[50] 鶴ヶ島JCT 500m



まもなく [50] 鶴ヶ島JCT

50




[50] 鶴ヶ島JCT

関越道・川越、練馬、外環方面と、鶴ヶ島出口、高崎、新潟方面は左方向へ。
圏央道・圏央鶴ヶ島、青梅、八王子、中央道方面は直進方向へ。


ここから先(鶴ヶ島JCT〜八王子JCT)は、こちらをご覧下さい。

編集後記

埼玉県の内陸地域のドライバーにとっては、
渋滞の頻発する一般道路の代行ルートとして、
重宝されることであろう。特に、中央道や関越道へ
ダイレクトに乗り入れ出来る効果はとても大きいはずだ。
延伸開通によって東北道と接続されれば、
圏央道の本来の効果も発揮され、利便性が飛躍的に
向上することであろう。今後の発展に期待したい。

いや、マジで。

当サイト内で公開されているコンテンツの無断での利用は固く禁じております。
Copyright (C) 2000-2008 Shibayan All rights reserved.