トップページ>道michiみち高速道路走行記>北関東自動車道 栃木都賀JCT〜宇都宮上三川IC 編

路線概要

群馬県は高崎市、関越道と分岐する高崎JCTから始まり、
伊勢崎、太田、足利を抜けて岩舟で東北道と分岐する。
再び都賀から始まり、宇都宮〜真岡(もおか)〜笠間を抜けて
友部で常磐道と分岐。そして、茨城町を抜け、東水戸道路と
乗り入れをし、水戸南ICで北関東道は終点となる。
連続して延長された道路ではなく、JCTとはさんで分断され
た珍しい形態の高速道路となっている。

現状では全線開通はしておらず、群馬県側は伊勢崎IC、
栃木県側は宇都宮上三川IC、茨城県側は笠間西IC〜
水戸南IC側がそれぞれ部分開通している。

今回は栃木県側である、栃木都賀JCT〜宇都宮上三川IC
までの区間をレポートする。

国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・北関東自動車道

計画上の起点終点:
・群馬県高崎市〜茨城県水戸市

本路線開通区間:
・北関東自動車道 高崎JCT〜伊勢崎IC
・北関東自動車道 栃木都賀JCT〜宇都宮上三川IC
・北関東自動車道 笠間西IC〜水戸南IC

営業区間:
・(同上)

路線的特徴:
・全線4車線

評価(5段階)

1.走りやすさ…★★★★☆  2.風景…★★★★☆ 3.休憩所…☆☆☆☆☆

Point
1. フル4車線
2. 東北道方面は、高架から見る山々が美しい

3. (休憩所無し)

※あくまでも管理人の勝手な評価です。
※なお、この評価はこのページでレポートしている区間のみの評価です。


インターチェンジ・休憩所

種別・番号 施設名称 備考
(8-1) 栃木都賀JCT 東北道(栃木・東京、栃木・福島方面)
8 都 賀 家中/西方方面
9 壬 生 国谷/おもちゃの町/宇都宮/石橋方面
10 宇都宮
上三川
宇都宮市街方面
国道4号線
真岡・笠間・ひたちなか方面 建設中↓

上り→栃木都賀JCT・東北道方面 下り→宇都宮上三川方面


カラーリング対応一覧:

=インターチェンジ 
=ETC専用スマートインターチェンジ
=ジャンクション(JCT)
=トイレのみのパーキングエリア(PA) 
=サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)
=県境


[2] 北関東自動車道 栃木都賀JCT〜宇都宮上三川IC レポート




[8-1] 栃木都賀JCT 2km



[8-1] 栃木都賀JCT 1km



[8-1] 栃木都賀JCT 500m

8-1






[8-1] 栃木都賀JCT

北関東道・都賀、宇都宮上三川IC方面は左方向へ。
東北道・栃木、東京方面は直進方向へ。


今回は、左方向の北関東道方面へ。



ここから北関東道



都賀町へ突入!!

[8] 都賀 3km
[9] 壬生 10km

最初のインターの番号が8番になっているが、これは高崎JCTから岩舟JCT(仮称)までの
インターチェンジ数を加算しているため。



一直線の道が続く。



[8] 都賀 2km



[8] 都賀 出口 1km



[8] 都賀 出口 500m

8
家 中
Ienaka
西 方
Nishikata





[8] 都賀 出口

家中、西方方面はこちらから。




キロポスト標識が、青地の新型になっている。
このタイプの標識は、近年新規に開通したNEXCOの道路において設置されている。



思川 橋長:470m



壬生町へ突入!!



[9] 壬生 5km
[10] 宇都宮上三川 14km

ぼやけているが…。



車間確認 200m先



[9] 壬生 2km



[9] 壬生 出口 1km



[9] 壬生 出口 500m

9 壬 生
Mibu
国 谷
Kuniya
おもちゃの町
Omochanomachi
宇都宮市南部
Utsunomiya City
石 橋
Ishibashi





[9] 壬生 出口

1段目の写真を見るとおわかりいただけると思うが、この標識、
番号周りが『メッシュ状』になっていて、陽が当たると文字が浮き出るようになっている。
また、地名の部分も文字の部分が切り取られていてメッシュ状になっている。



下野(しもつけ)市へ突入!!



[10] 宇都宮上三川 6km

現状では宇都宮上三川で終点のため、そこから先の標識は設置されていない。



高架を一気に駆け上がる。
しかしこの高架、普通の高架と比べると妙に高い気がする。



高架からは遠方の山々が見渡せる。



宇都宮市へ突入!!



[10] 宇都宮上三川 2km



1km先 車線減少

次のインターから先は工事中のため、ランプウェイへ一直線となる。



[10] 宇都宮上三川 終点 出口 1km



300m先 車線減少



[10] 宇都宮上三川 終点 出口 500m



延伸に向けて、すでに新しい電光表示板が用意されていた。
点滅部には、LEDを採用している。



[10] 宇都宮上三川 終点 出口

真岡、桜川筑西、笠間、ひたちなか方面は現在建設中。



照明装置の設置もすでに終わり、延伸に向けて着々と準備が進んでいるようだ。

10
国道
4号線
宇都宮市街
Central-Utsunomiya




[10] 宇都宮上三川 終点 出口

編集後記

今回は逆光に滅茶苦茶悩まされた。そこで気がついたのだが、
この道路で採用されている特殊な標識は、恐らくはこれが
関係しているのではないかと思われる。西日や東日によって
日射しが強く当たることで標識の文字の認識が困難になって
しまうため、これを防ぐために文字や数字部分をメッシュ状にする
ことで文字を浮き立たせているのだろう。

常々何故他の高速道路と違う標識が採用されているのかが
不思議で仕方なかったのだが、走ってみてようやく納得した。

やはり高速道路は走ってナンボですなホント(^^;


当サイト内で公開されているコンテンツの著作権は、しばやん、
及びそれぞれの著作権者が保有しており、無断での利用は固く禁じております。

Copyright (C) 2000-2007 Shibayan.