(一部リニューアル工事中)



国土開発幹線自動車道建設法による路線名:東北縦貫自動車道 弘前線
計画上の起点終点:東京都〜青森県青森市

開通区間:
・東京外環自動車道 大泉JCT〜川口JCT(正式路線名・東北縦貫自動車道弘前線)
・東北縦貫自動車道弘前線 川口JCT〜青森IC


どなたでも一度は走ったことはあるであろう、全長日本一の長さを誇る東北自動車道。
起点は東京となっているが、始まりは東京外環自動車道の始まりである大泉IC。
これは、東京外環自動車道の一部に東北自動車道が組み込まれているためではあるが、
実際には川口JCTを1番としているために、同JCTが起点となっているという意識の方が強い。
青森IC手前から青森東ICまでの青森自動車道が開通したことで、最終的に54番であった
東北道が延長されたかのように、青森東ICは56番目になっているものの、
実際には追加されたインターチェンジも数多く存在するため、東北道だけでも総数は60を優に超える。
今回は、宮城県は仙台市に位置する仙台宮城ICからスタートし、岩手県盛岡市の盛岡ICまで走行した。


28
仙台西道路
SENDAI-NISHI
  青 葉  青葉城   
   Aoba Aoba Castle
国道
48号線
  作 並   東 根  
 Sakunami Higashine

東北新幹線
SHINKANSEN
仙 台 駅
Sendai Sta.

東北本線
TOHOKU LINE
小鶴新田駅
Kozuru-shinden Sta.




[28] 仙台宮城 出口 500m
宮城県仙台市、仙台宮城インターからスタート。



盛岡までは342.4km(nexco調べ)と非常に長い。



東京外環道と東北道が分岐する埼玉県の川口JCTから終点の青森ICとの
中間地点。総距離は680kmにも及び、その長さは日本一。

29
国道
4号線
富 谷  仙台市街
Tomiya  C.Sendai




[29] 泉 2km
仙台市泉区へ突入!



[30] 大和 9km
[31] 古川 27km
盛岡 166km

「大和」は「やまと」ではなく「たいわ」と読む。

鶴 巣
Tsurusu




鶴巣PA 1km

30
国道
4号線
 三本木   大 郷   松 島
Sanbongi  Osato Matsushima




[30] 大和 500m
松島方面はこちらから。

長 者 原
Chojahara
  高清水    古 川   志波姫
Takashimizu Furukawa Shiwahime

長 者 原
Chojahara






[ETC専用] 長者原 出口 2km
長者原SA 2km

今回の最初の休憩は「長者原SA」。



どこのエリアも、盆休みともなると混むものである。



[川口から400km 伊豆沼]
ついに川口JCTから400kmの地点へ到達。
よくぞここまで走り抜いたものである…。

33
若柳 金成
Wakayanagi-Kannari
国道
4号線
 栗 駒   一 関
Kurikoma Ichinoseki
国道
398号線
 志波姫  石  越    若  柳
Shiwahime Ishikoshi Wakayanagi





[33] 若柳金成 出口 500m

いよいよ宮城県最後のインターチェンジへ到達。
これより岩手県へ突入することとなる。



岩手県一関市へ突入!

34
国道
4号線
 一関市街  平 泉  中 尊 寺
C.Ichinoseki Hiraizumi Chusonji
国道
342号線
  厳美渓   湯 沢(秋田)
 Genbikei   Yuzawa City
国道
284号線
  千  厩     気 仙 沼
 Senmaya   Kesennuma





[34] 一関 出口 

岩手県最初のインターは一関(いちのせき)IC。
気仙沼方面へはこちらから。



[36-1] 北上金ヶ崎 6km
[37] 北上JCT 10km
[東北道] 盛岡 61km
[秋田道] 秋田 129km
岩手県北上市へ突入。ついに盛岡まで2桁の数値なった。



[青森まで 240km]
[八戸まで 180km]

八戸方面へは、この先の安代JCTから八戸自動車道で。

36-1
国道
4号線
 江 刺  水 沢   江釣子
 Esashi Mizusawa  Ezuriko





[36-1] 北上金ヶ崎 (PA) 出口 1km
北上金ヶ崎(きたかみかねがさき)IC/PA。このICはPAと併設。

37




[37] 北上JCT 500m

ついにやってきた北上JCT。
秋田方面へはここを左で秋田自動車道へ。

38 北上 江釣子
Kitakami-Ezuriko
国道
4号線
 花 巻     北上市街
Hanamaki Central Kitakami
国道
107号線
遠 野 
Toono
秋田道
AKITA
北上西IC
Kitakami-nishi





[38] 北上江釣子 出口

かつて「江釣子」とは江釣子村のことで、かつては独立した村であったが、
現在は北上市の一部となっている。



花巻南IC〜花巻IC間。

紫 波
Shiwa





紫波SA 1km



[41] 盛岡南 10km
[42] 盛岡 16km
青森 196km



川口から500km。東北道も残すところ、あと180kmとなった。

矢 巾
Yahaba




矢巾(やはば)PA 入口


中は意外に広いです。
矢巾PAの周りは一面田畑なので、静かである。


[ふれ
ロード東北道]。
誰か、このフレーズの意味の説明を求ムorz

42 盛 岡
Morioka
国道
46号線
 滝 沢    雫 石   田沢湖
Takizawa Shizukuishi Tazawako
国道
106号線
 川 井    宮 古
 Kawai    Miyako




[42] 盛岡 2km
は〜るばるき〜た〜ぜも〜りおっかへ〜・・・




晴れていれば、綺麗な岩手山が見えるのだろうが、
今回はあいにくの曇りだったので、はっきりとは見ることが出来なかった。



[42] 盛岡 出口 700m
(しかし、ここから秋田に行くにはかなりの距離があると思うのだが・・・。)



[42] 盛岡 出口 料金所

感想:
今回の「道michiみち集」は同じ東北道の仙台編の続きとして仙台宮城ICから
スタートした。実を言うと今回は福島県は白河ICから東北道へ進入したので
約340kmもの距離を走行することとなった。これは往復すれば、東京から青森まで
東北道を走破したのと同じ距離であり、撮影する側も運転する側も今回ばかりは
かなりしんどい旅となった…。

また、今回のレポートは2001年8月に撮影した物であり、近い将来この区間を
再び走行した際に、より多くの写真で細かなレポートを行いたいと考えている。
(その時は青森ICまでレポートを作ることになるか・・・?)