| 三重県津市河芸町中瀬「中瀬」交差点 | ||
| 三重県では交通量が少ない路地などに向けて赤1灯式の灯器が設置されています。 こちらのものはゼブラ付きの鉄板灯器となっております。 |
||
| 撮影協力:信号CRさん | 三重県津市一身田上津部田 | |
| 茶塗装の赤1灯式信号機です。 | ||
| 撮影協力:信号CRさん | 三重県津市海岸町1-9 | |
| 青(紺色?)塗装の赤1灯式が設置されていました。 交差点内に2基設置されています。 |
||
| 撮影協力:信号CRさん | 三重県津市大里睦合町 | |
| 押ボタン式となっており、交差点に侵入する際に注意をするため赤点滅にしています。 | ||
| 撮影協力:信号CRさん | 三重県松阪市「新屋庄町」交差点 | |
| なんとアームに直付け設置となっております!交差点に2基ありました。 | ||
| 三重県津市三重県津市愛宕町239 | ||
| 川沿いの路地に向けて赤1灯が設置されていました。 | ||
