FMDHAPPA掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 静岡市でついに見つけた小糸工業警交仕規.. /オルゴールメロディー大好き (13/03/02(Sat) 21:26) [ID:rkHQrRz6] #349 shizu-sakaecho_b1.MP3/1207KB
Nomal Re[1]: 静岡市でついに見つけた小糸工業.. /オルゴールメロディー大好き (13/03/02(Sat) 21:26) [ID:rkHQrRz6] #350 shizu-sakaecho_b2.MP3/2955KB
  └Nomal Re[2]: 静岡市でついに見つけた小糸工業.. /オルゴールメロディー大好き (13/03/02(Sat) 21:34) [ID:rkHQrRz6] #351 shizu-sakaecho_suct-p.JPG/2735KB
    └Nomal Re[3]: 静岡市でついに見つけた小糸工業.. /文顔@管理人 (13/04/16(Tue) 18:58) [ID:5Ow4dM9n] #358


親記事 / ▼[ 350 ]
■349 / 親階層)  静岡市でついに見つけた小糸工業警交仕規第1015号の異種鳴き交わし
□投稿者/ オルゴールメロディー大好き 上一般人(23回)-(2013/03/02(Sat) 21:26:03) [ID:rkHQrRz6]

shizu-sakaecho_b1.MP3
/1207KB
[ □ Tree ] 返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 349 ] / ▼[ 351 ]
■350 / 1階層)  Re[1]: 静岡市でついに見つけた小糸工業警交仕規第1015号の異種鳴き交わし
□投稿者/ オルゴールメロディー大好き 上一般人(24回)-(2013/03/02(Sat) 21:26:40) [ID:rkHQrRz6]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2013/03/24(Sun) 21:33:29 編集(投稿者)

    続いての音ファイルはこの交差点で録音した東西方向の「かっこう」です。青信号時は異種鳴き交わし、青点滅時は鳴りません。

shizu-sakaecho_b2.MP3
/2955KB
[ 親 349 / □ Tree ] 返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 350 ] / ▼[ 358 ]
■351 / 2階層)  Re[2]: 静岡市でついに見つけた小糸工業警交仕規第1015号の異種鳴き交わし
□投稿者/ オルゴールメロディー大好き 上一般人(25回)-(2013/03/02(Sat) 21:34:58) [ID:rkHQrRz6]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2013/03/24(Sun) 21:33:55 編集(投稿者)

    この交差点の音響装置の制御機のプレートです。

    形式は今の新浜松駅西スクランブル交差点( No133,134 )と同じくAP‐NV‐2です。

    今後、静岡県内でコイト電工(「KIホールディングス〈旧・小糸工業〉」からの分社)の警交仕規第1015号は、通常の交差点では今後も異種鳴き交わしになるのではないかと考えられます。
3264×2448 => 250×187

shizu-sakaecho_suct-p.JPG
/2735KB
[ 親 349 / □ Tree ] 返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 351 ] / 返信無し
■358 / 3階層)  Re[3]: 静岡市でついに見つけた小糸工業警交仕規第1015号の異種鳴き交わし
□投稿者/ 文顔@管理人 猛将(88回)-(2013/04/16(Tue) 18:58:25) [ID:5Ow4dM9n]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    オルゴールメロディー大好きさん>
    投稿ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳なかったです。
    警交仕規第1015号は、コイト電工、京三製作所、日本信号ともに警交仕規第217号の最終のものと変化は無さそうですねφ。形式についても、確かにコイト電工は「AP-NV-2」のままですからね。「AP-NV-3」がいつ登場するのかが気になるところです。
[ 親 349 / □ Tree ] 返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -