FMDHAPPA掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■471 / 6階層)  大牟田市にて
□投稿者/ きゃみ 大御所-Lv3(179回)-(2014/03/02(Sun) 20:16:58) [ID:yUkQv62X]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    こんばんは。

    E52さん>
    大牟田市の築町交差点はすごいですね。1つの交差点でメロディと誘導音の両方が使われている交差点は東京都でも数ヶ所で見つけていますが、いずれも制御機を2つ以上用いています。1つの制御機でメロディと誘導音を鳴らしているのは間違いなくここのみでしょう。
    大牟田駅前の京三製作所製217号が割と前から誘導音を用いていたり、福岡県の中でも早い時期から誘導音化をしていたとのことから、築町交差点はそれに先駆けた試験的な交差点だったものと思われます。しかし、何故このような方式をとったのかが気になる点です。非常に珍しい交差点なので、我々からしたら嬉しいことですけど。

    築町交差点の隣の交差点にも確か21号の制御機があったと思われますが、そちらは鳴らなかったのでしょうか。


    そして、YouTubeの方も見ましたが、筑後市の六所宮前交差点が標準音質でない点に驚きました!
    というのも、私が訪れた2012年2月末時点では標準音質が鳴っていました。YouTubeの映像から見るにこの2年間で信号灯器が更新されています。恐らく信号灯器を更新する際に音響信号の制御機の中身の設定を弄ったものと思われます。
    このことから、福岡県内の京三製作所製21号では以前は標準音質が鳴っていた交差点が、信号灯器の更新などにより音質が変わっているという現象が起きているのではないでしょうか。もしかすると、E52さんが今回投稿した八女市の交差点も以前は標準音質が鳴っていたのかもしれません。


    取り急ぎ失礼しました。
[メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[5]: 大牟田市にて /青っち [ID:4w7WE5UU] →Re[7]: 大牟田市にて /文顔@管理人 [ID:5Ow4dM9n]
 
上記関連ツリー

Nomal 大牟田市にて / E52 (14/02/23(Sun) 23:07) [ID:X68XlZjr] #464 02.JPG/903KB
Nomal Re[1]: 大牟田市にて / E52 (14/02/23(Sun) 23:09) [ID:X68XlZjr] #465 1393164594.mp3/379KB
  └Nomal Re[2]: 大牟田市にて / E52 (14/02/23(Sun) 23:15) [ID:X68XlZjr] #466 1393164901.mp3/376KB
    └Nomal Re[3]: 大牟田市にて / E52 (14/02/23(Sun) 23:17) [ID:X68XlZjr] #467 01.JPG/510KB
      └Nomal Re[4]: 大牟田市にて / E52 (14/02/23(Sun) 23:29) [ID:X68XlZjr] #468
        └Nomal Re[5]: 大牟田市にて / 青っち (14/02/24(Mon) 04:49) [ID:4w7WE5UU] #469
          └Nomal 大牟田市にて / きゃみ (14/03/02(Sun) 20:16) [ID:yUkQv62X] #471 ←Now
            └Nomal Re[7]: 大牟田市にて / 文顔@管理人 (14/03/24(Mon) 12:26) [ID:5Ow4dM9n] #474
              └Nomal Re[8]: 大牟田市にて / 青っち (14/03/24(Mon) 21:44) [ID:ou8tc9u5] #476

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -