FMDHAPPA掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■529 / 4階層)  三重県松阪市の古音響
□投稿者/ 文顔@管理人 城代(123回)-(2015/03/14(Sat) 21:55:31) [ID:NndJMoZr]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    きゃみさん>
    お久しぶりです。投稿ありがとうございますm(__)m。
    またしても返信が遅くなって済みません;;。

    No520-521>
    この音色は確かに名電21ですね♪。宮城県を思い出す音です。メロディー同様、こちらも少しずつ数が少なくなっている状況にありますね。

    また、雑音がほとんどなくクリアな感じで録音出来ていて良かったですね☆。風の影響もなかったようですね○。

    No522>
    「そうきたか!!」という感じですね(☆☆)。日本信号銘板で、音色が名電のものを宮城県仙台市以外にもお目にかかることが出来るとは思いませんでした(・・;)。これは製造元が名古屋電機で、それを日本信号製としているものではないかと思われますねφ。

    また、形式のMは名電を表してそうですねφ。さらに、製造番号の表記はまるで名電の21号の形式みたいな記号が示されているように思います。

    「M-M-004」の製造番号のものがあったとなれば、確かに001〜006が存在する、ということが考えられますねφ。ただし、この年代を考えると、他のはもう更新済みの可能性が高いでしょうか…。

    No523
    なるほど、スピーカー位置が下側でしたね(^^)。収録する身からすると、下側に設置されているほうが良いですよね(^^;)。

    この交差点が既に更新済みだというのは残念なところです。それだと、「004」のほうも更新済みということになるのでしょうか…。
[メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[3]: 三重県松阪市の古音響 /きゃみ [ID:mTe8kONF] matsusaka1_v.jpg/86KB 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 三重県松阪市の古音響 / きゃみ (15/02/08(Sun) 17:19) [ID:mTe8kONF] #520 matsusaka1_p.mp3/381KB
Nomal Re[1]: 三重県松阪市の古音響 / きゃみ (15/02/08(Sun) 17:21) [ID:mTe8kONF] #521 matsusaka1_k.mp3/606KB
  └Nomal Re[2]: 三重県松阪市の古音響 / きゃみ (15/02/08(Sun) 17:26) [ID:mTe8kONF] #522 matsusaka1_c.JPG/101KB
    └Nomal Re[3]: 三重県松阪市の古音響 / きゃみ (15/02/08(Sun) 17:28) [ID:mTe8kONF] #523 matsusaka1_v.jpg/86KB
      └Nomal 三重県松阪市の古音響 / 文顔@管理人 (15/03/14(Sat) 21:55) [ID:NndJMoZr] #529 ←Now

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -