FMDHAPPA掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No85 の記事


■85 / )  小旅行へ行ってきました
□投稿者/ きゃみ 小付き人(32回)-(2010/03/15(Mon) 21:33:47) [ID:1EZkyYI6]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    こんばんは。今年の春休みはJRがツーデーパスという2日連続で使える青春18きっぷの縮小版のような切符を発売したので、先日の土日にそれを使って山梨県、長野県、茨城県を巡ってきました。

    今回の小旅行で多くの信号機ネタを見つけることが出来たので、数日に渡って掲示板に投稿したいと思います。


    まずは、これは他の信号機のページでも恐らく発見されていないネタです。

    場所は文顔さんのページにもあります「山梨県 小糸工業警交仕規第21号【No.1】」の交差点です。

    この交差点のメロディ信号が更新されてしまったのは非常に残念ですが、更新後がなんと日本信号製の警交仕規"第1015号「版1」"という新番号です!

    音そのものは警交仕規第217号「版4」と全く同じですが、やはり新しい番号のものが出てくると最初は嬉しいものです。そのうちこれが増えてきて飽きてくる気はしますが(^^;

    製造年月は2009年12月で、また山梨市駅前「このページの京三製作所 警交仕規第21号【No.1】」は製造年月が2009年11月の日本信号製の警交仕規第217号「版4」なので、山梨県は2009年11月〜12月に警交仕規番号を変更したものと思われます。


    変更点などを挙げると長くなると思うので、添付ファイルに比較画像として日本信号製の警交仕規第1015号「版1」と同じく山梨県内で撮った日本信号製の警交仕規第217号「版4」(山梨市駅前では無いです)を添付します。
749×690 => 250×230

yamanashicity01.JPG
/128KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -