FMDHAPPA掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No87-88 の記事


■87 / )  Re[2]: 小旅行へ行ってきました
□投稿者/ きゃみ 小付き人(34回)-(2010/03/15(Mon) 22:03:50) [ID:1EZkyYI6]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    続いて、同じく山梨県の甲府駅周辺のネタを投稿します。

    先ほどの記事からも予測できますが、山梨県もメロディ式から誘導音式(異種鳴き交わし)への更新が本格化されています。

    甲府駅周辺には以前はかなりの数のメロディが流れる交差点がありましたが、やはりここも誘導音化がものすごく進んでいました…。

    しかし、このページにもある「山梨県 日本信号 警交仕規第21【No.2】」ともう1か所の交差点だけ何故か無事に残っていました。

    そのうちの後者の交差点の音(通りゃんせと故郷の空)を添付します。

koufu01.wav
/3794KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

■88 / )  Re[3]: 小旅行へ行ってきました
□投稿者/ きゃみ 小付き人(35回)-(2010/03/15(Mon) 22:27:37) [ID:1EZkyYI6]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    先ほどの交差点の全景及びプレートです。

    製造番号が3G1328ですが、以前は隣の交差点に製造番号が3G1327のものが設置されていました。なおこちらの交差点は日信217-4(2008年12月製造)に更新されていました…。

    この交差点の名称は「宝一丁目」なのですが、メロディが鳴り、従道側に日信両面角型もあれば、昭和48年製の日信弁当箱歩行者灯器、主道側も古めの丸型灯器が設置されており、宝という名前に相応しいです(笑)日信両面角型のプレートを撮り忘れた(アームに隠れていたらしく探せられなかった)のが非常に悔やまれます…。
3264×2448 => 250×187

koufu02.jpg
/977KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -