(2006年5月7日作成)
![]() |
![]() |
![]() |
| 京三製作ファン様の案内により撮影することができた交差点です。愛知県ではよく見る組み合わせかもしれませんが、他の都道府県ではほとんど見られない組み合わせでした。 (撮影協力者:京三製作ファン様) |
||
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |||||||||||||
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | ![]() |
(4) | ![]() |
(5) | ![]() |
|||||||||||||
| (6) | ![]() |
(7) | (8) | (9) | (10) | |||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||
| 主道側に1基・従道側に4基設置されていたタイプです。 灯体・レンズはよく見かけるタイプですが、庇に関しては愛知県独特のものでした。 |
||||||||||||||||||||||
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |||||||||||||
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | ![]() |
(4) | ![]() |
(5) | ||||||||||||||
| (6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||
| 主道側に1基設置されていたタイプです。 「歩行者用-1」とは異なり、こちらは庇が通常形でした。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 制御機は歩行者用と同じく日本信号製で、小規模の交差点に多い「A型プログラム多段式」タイプでした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※このサイトのファイルの無断使用を禁じる