(2006年11月7日 作成)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 秋田県能代市のJR東能代駅からしばらく歩いたところにある、国道7号沿いの交差点です。東北地方ではまだ珍しい部類に入る星和電機株式会社の信号機が設置されていました。 (撮影協力者:ごだいこ様) |
|||
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |||||||||||||
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | ![]() |
(4) | ![]() |
(5) | ![]() |
|||||||||||||
| (6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||
| この交差点の歩行者用は全てこのタイプでした。オマル形歩灯や信号電材歩灯に形が似ていますが、それらとは異なる特徴的な形をしています。 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 制御機も星和電機かと思いましたが、こちらは住友電気製でした。 星和電機は制御機までは製造していないのでしょうか…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※このサイトのファイルの無断使用を禁じる