(2006年11月7日 作成)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 東大館駅から東へ向かうとある交差点です。宇宙人の庇の裏が白いタイプには少し感動しました。岩手県の隣の県ですが、岩手県とは異なり古い灯器も結構見られました。 (撮影協力者:ごだいこ様) |
|||
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | ||||||||||||||||
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | ![]() |
(4) | ![]() |
(5) | ![]() |
||||||||||||||||
| (6) | ![]() |
(7) | ![]() |
(8) | (9) | (10) | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
| メモ | |||||||||||||||||||||||||
| 従道側に両面で2基設置されていたタイプです。「車両用-1」に対してこちらは樹脂製でした。 | |||||||||||||||||||||||||
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |||||||||||||
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | ![]() |
(4) | ![]() |
(5) | ||||||||||||||
| (6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||
| この交差点の歩行者用は全てこのタイプでした。このタイプが設置される以前はこの交差点には歩行者信号機が設置されていなかったと思われます…。 灯体は2005年に登場した新型モデルです。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 制御機は比較的新しいタイプでした。秋田県は制御機については意外と新型が多いのかもしれません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※このサイトのファイルの無断使用を禁じる