(2006年8月6日作成)
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |||||||||||||
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | ![]() |
(4) | ![]() |
(5) | ![]() |
|||||||||||||
| (6) | ![]() |
(7) | (8) | (9) | (10) | |||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||
| この交差点の歩行者用は全てこのタイプでした。 青森県ではこのタイプもまだまだたくさん見られました!レンズは比較的綺麗でした。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| メモ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 交通信号制御機は信号灯器と同じく松下製でしたが、平成期のものでした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
【音響装置】 |
| 乙女の祈り (特殊メロディー) |
|
|
|
| ●音質・リズム● ピアノ音質 ―――――――――― |
|
| ●1曲分● × ―――――――――― |
|
| ●青点滅時● 音声案内 |
制御機:![]() ![]() |
| メモ: この交差点のように歩車分離型信号の場合、青森県ではこのような音楽が流れるようです。曲名は「乙女の祈り」でクラシック音楽です。 京三製作所217号の乙女の祈りはこのようにピアノの綺麗な音質でした(^^)。 |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※このサイトのファイルの無断使用を禁じる