茨城県水戸市西原2丁目交差点 
押しボタン式信号機

(2008年2月12日 作成)

茨城県の国道50号線沿いにある押しボタン式信号機の交差点です。灯器は京三製で、車両用は西対レンズ、歩行者はノーマルレンズで、茨城県内ではそこそこ見られる組み合わせのようです。


車両用-1

() 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 ()  
(1) (2) (3) (4) (5)
(6) (7) (8) (9) (10)
銘板の会社
京三製作所
株式会社
灯体
三協高分子+京三製作所製 
金属製分離型車両用灯器
長庇
ねじ留め位置
レンズ
STANLEY製 
ダークアイレンズ30cm
(西日対策)
メモ
この交差点の車両用は全てこのタイプで、両面で2基設置されていました。
この時期、茨城県では車両用灯器に関しては西日対策を積極的に行なっていたことがわかります。また庇は長いものでした。



歩行者用-1

() 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像
(1) (2) (3) (4) (5)
(6) (7) (8) (9) (10)
銘板の会社
京三製作所
株式会社
灯体
三協高分子+京三製作所製 
金属製歩行者用灯器
普通庇
レンズ
STANLEY製 
人形透明ノーマルレンズ
メモ
この交差点の歩行者用は全てこのタイプでした。車両用とは異なり、こちらは西日対策レンズではありませんでした。他にも交差点をいくつか観察してみたところ西日対策レンズ使用の歩行者灯器が見当たらなかったことから、茨城県ではどうやら歩行者に関しては西日対策に積極的ではないようです。



制御機・その他

交通信号制御機

() 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像
(1) (2) (3) (4) (5)

メモ
制御機はオムロン製のものでした。少なくともこの時期の制御機・信号灯器に関しては、設置されるものが岩手県と茨城県はよく似ていように感じられました。






※このサイトのファイルの無断使用を禁じる