(2005年12月6日作成)
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 新青山駅のできる予定の場所のすぐ側の交差点です。 以前はL字型の変な交差点でしたが、2005年に十字路交差点になりました。 設置された灯器はLEDでした。 |
|||
|
歩行者用-1 |
||||||||
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | ![]() |
(4) | ![]() |
|
| 日本信号株式会社・U形歩行者用灯器・LED | ||||||||
| メモ | ||||||||
| この交差点の歩行者用は全てこのタイプでした。 日本信号オリジナルの灯箱です。 灯箱・レンズなどは車両用が分離型だった頃と特に変わっていないと思います。 |
||||||||
|
制御機・感知器 |
||||||||
| () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | () | 縮小画像 | |
| (1) | ![]() |
(2) | ![]() |
(3) | (4) | |||
| メモ | ||||||||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※このサイトのファイルの無断使用を禁じる