世田谷区玉川1丁目 
二子玉川駅前交差点

(2006年7月1日作成)

東急田園都市線の二子玉川駅東口からすぐのところにある交差点です。角形+通りゃんせの交差点という情報により撮影に行ってみました。歩行者信号も古いのが揃っていました!

(情報提供者:きゃみ様)


車両用-1

() 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像
(1) (2) (3) (4)
(5) (6) (7) (8)
京三製作所株式会社・金属製角形車両用灯器・網目レンズ25cm
メモ
この交差点の車両用は全てこのタイプで、片面で5基設置されていました。
この交差点の辺りには探せばまだこのタイプが出てきそうな感じでした。
この交差点において、一方通行による進入禁止路線に対面する信号灯器1基は、(1)〜(3)の写真のように「自転車専用」のプレートが付いていました。




歩行者用-1

() 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像
(1) (2) (3) (4)
(5) (6) (7) (8)
京三製作所株式会社・金属製歩行者用灯器・プラスチック網目レンズ
メモ
この交差点に7基設置されていたタイプです。車両用-1のような角形とは組み合わせとしてよく合うな〜と改めて思いました。錆が少々目立ち、赤レンズが焼けているものもありました。




歩行者用-2

() 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像
(1) (2) (3) (4)
(5) (6) (7) (8)
小糸工業株式会社・金属製歩行者用灯器・プラスチックレンズ
メモ
この交差点に1基設置されていたタイプです。他の灯器は全て京三ですが、1基だけ小糸製がある状況でした。東京都は1つの交差点に複数の会社の信号機を設置したり、複数の種類の信号機を設置する場合が多いように感じました。




制御機・感知器

() 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像 () 縮小画像
(1) 交通信号制御機(?)
(2) 音響装置(?)
(3) 音響用押しボタン
(4) 音響用押しボタン・プレート
(5) (6) (7) (8)
(9) (10) (11) (12)
メモ
やはりこの場所も制御機プレートはありませんでした…。
音響用押しボタンは普通に押すタイプでした。平成8年製ですが、それより古いものに見えてしまいます(^^;)。


【音響装置】


通りゃんせ
(1)
●リズム●
小糸音質 ゆっくり

------------
●1曲分●
×

------------
●青点滅時●


制御機:

制御機プレート無し
メモ:
通りゃんせが流れましたが、短いです…。スピーカーが下側に付いていたため、聞きやすい音量で収録できました。
音質から判断して、小糸工業の□号あるいは217号初期タイプと思われます。





※このサイトのファイルの無断使用を禁じる