○信号素材アクセス制限ポリシー
なぜ?
- あくまでも個人のライフワークとしての発表の場・まとめの場・自己満足の場であり、第三者に中傷されるのってどうなん?
わしはそんなやつ、嫌いだし、嫌いなら見て欲しくない。- ウェブ性質上、子供も見てる。掲示板で、卑猥な品性下劣な差別的な発言があるのは、どうなんか?
自分の子供なら、見せない。ほめられる事じゃない。
どうする?
あくまでも運営者iidaの判断でプロバイダ単位・AP地域単位で以下の方法でアクセス制限する。
- 掲示板の書き込みのみの制限(制限度/低)
- 掲示板に対してのアクセス制限(制限度/中)
- ウェブ自体にアクセス制限(制限度/高)
それでもだめなら?
まずはアクセス制限のレベルを上げます。内容によっては接続元プロバイダさんとご相談。
自宅に構えるサーバーと言うことは、サーバー自体の記録の提出も容易に可能であることを知るべき。
※プロバイダから自身が利用停止されるかもしれないリスクを背負ってまでそのような行動をとることにとうてい理解出来ない。
嫌なら見なければいい。見たい人に見てもらって、掲示板は、語り合いたい人だけ参加すればいい、
基本的にはこのスタンス。我が家を土足で踏み荒らす様な行為を断じて許さない。仲良くしませんか?
○信号素材アクセス制限情報
現在、
低レベルの制限……大阪方面を中心にかけております。また海外のプロバイダをいくつか制限しています。
中レベルの制限……ありません。
高レベルの制限……海外のプロバイダのいくつかを制限しています。
急に見られなくなった際はまずメールにてご相談ください。見てくださるとおっしゃる方に制限する理由は無いので、
何らかの救済処置を実施します。