| 日本信号 新型灯器編 | 交通信号掲示板 | |||||||||
島根県の灯器のぼろさは有名な所なんですが…(^^;; なななんと!! R9主要交差点で、なにやら動きがありました。
なんと… 噂の日本信号新型灯器が多数設置され、しかも全てLEDなのです(^^;; やられました。
広島よりも多いです(^^;; …それではどうぞご堪能下さい(^^ゞ
Copyright (C) 2003
信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます
| 1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()   親灯器銘板![]() ![]() ![]() ![]()   矢印灯器銘板 | 
    |||||
| 日本信号 | 245版1 | U形車両用交通信号灯器 | ED1122A 親 | 2003 | 島根県浜田市 | |
| ED1123A 矢 | 2003 | |||||
| この交差点、R186とR9の交点なのですが、いきなりびっくりでした(^^;; これが噂の、LED灯器ですか…(^^;; いいですねぇ素晴らしいです。 あまりウンチクをこねくり回す必要はないですね。じっくりご覧下さい(^^)  | 
    ||||||
| 2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    |||||
| 日本信号 | 245版1 | U形車両用交通信号灯器 | ED1122A | 2003 | 島根県浜田市 | |
| 浜田市内、他にも、矢印のないパターンの交差点を見受けました。 | ||||||
| 3 | ![]() ![]() ![]() ![]()   親灯器銘板![]() ![]() ![]() ![]()   矢印灯器銘板 | 
    |||||
| 日本信号 | 245版1 | U形車両用交通信号灯器 | ED1122A 親 | 2003 | 島根県益田市 | |
| ED1123A 矢 | 2003 | |||||
| 肝心のLED素子数ですが、 青・黄・赤共に 9周 192素子、矢印 2列 66素子 でした。(実測値)  | 
    ||||||
Copyright (C) 2003
信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます