神戸・大阪信号探索の旅 特集2 音響(盲人)信号 | 交通信号掲示板 |
ご存じでしょうか? 大阪の押ボタンと音響装置は、面白い設置方法が採られています。
「盲人」という言葉は良くないのですが、今回はこの音響信号を特集します。
メロディーの流れる信号というのは、現在では、大阪府と福岡県位で、殆ど全国的に小鳥のさえずりが
音響信号として使用されています。
ボタンさんの情報で、なじみのある「通りゃんせ」「故郷の空」以外に大阪では「お馬の親子」「夕焼け小焼け」が設置されている、
という情報を頂いたのですが、残念ながら教えていただいたポイントでは、音響装置が取り替えられていたようです。
もし、現存する物がございましたら iida@hbs.ne.jp までご一報を頂ければと思います。
Copyright (C) 1999-2002
信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます
Copyright (C) 1999-2002
信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます