Copyright (C) 1999-2002 信号素材/iida 無断での二次利用を堅く禁じます
山口での時差式看板
山口での時差式看板 小サイズ
これは非常に珍しい設置例です。 丸形の矢印といえば、京三なのですがなんと、上部の車両灯器は、 日本信号製です。見た感じ、非常にぶっきらぼうです(^^;;
京三灯器と日本信号矢印の組み合わせです。 以前逆バージョンを紹介しましたが、これも何か 違和感があります(^^;;
左矢印のみが小糸で、他は京三です。 裏面を見ると、微妙ですが違いが分ると思います。 なお、青にはなりません。
スクランブル交差点板。 広島では、このスクランブル交差点板、見なくなりました。
両方とも、樹脂製灯器です。 しかし、この地点、工事中のためかどうかは知りませんが なんと矢印に、ガムテープで罰点がしてあります(^^;; 不思議な設置です。 はっきり言ってこれは横着ですよ>工事担当者様 こんなことするのなら、取り外せばよいのです。 しかしわれわれにとっては、貴重なレア素材です(笑)