坂出市探訪編編 | 交通信号掲示板 |
写真は坂出駅と瀬戸大橋から望む夕焼けです。
高松探訪編ロケへ向かうバスの車窓から、すっごい素材の宝庫の交差点をバスが通りました。
撮りてーーーーーーーと思いながら仕方なくやり過ごしてしまったのですが、あきらめがつかず(^^;;
高松からJR電車で坂出にやってきたiidaでした(^^;;
高松探訪編のイントロダクションで書きましたとおり、坂出ロケが終了直後から、激しい雷雨に見舞われてしまいまして(^^;;(^^;;
雷に打たれて死にたくねーよー状態でした。マジで(^^;;
今回の坂出ロケ編、非常に見応えのある内容のはず!どうぞお楽しみ下さい。
今回の旅程
自宅→バス(ローカル) → 広島バスセンタ → 高速バス(JR中国バス) → ひたすら山陽道を東へ → 倉敷JCT →
瀬戸中央自動車道 → 瀬戸大橋 → 坂出北IC → 坂出駅 → 高松駅
高松ロケ
JR高松駅 → JR坂出駅
坂出ロケ 帰る前に讃岐うどんを食べる>^_^<
JR坂出駅 → JR高松駅 → 待ち時間中少しだけ撮影 → 高速バス → 逆の行程 → 広島IC → 中筋バスターミナル下車 →
タクシー(^^;; → 帰宅
最近、帰りはタクシーというパタンが非常に多いです(^^;;(^^;;
Copyright (C) 1999-2002
信号素材/iida & ご出演のみなさま
無断での二次利用を堅く禁じます
1 | ![]() |
|||||
小糸工業 | 坂出市 | |||||
ここから少しだけ歩くと… 予想もしなかったこの灯器へのコメント(^^;; |
みなさんからコメントを募集したところ、沢山のコメントを頂きました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
コメントを寄せてくださったみなさん (時系列順)
フジモトさん 千円札さん N原さん ビートルさん Travelerさん
徳田新之助さん ゆきぼーさん ブヤマベさん
どうもありがとう!!(適宜編集させていただきました(^^ゞ)
Copyright (C) 1999-2002
信号素材/iida & ご出演のみなさま
無断での二次利用を堅く禁じます