あさひが丘連合自治会防災スピーカー

  親局(安佐北区あさひが丘3丁目)




親局データ

60MHz帯受信局
福王寺山中継

150MHz帯
周波数・電波形式
153.630MHz F3E
※現地での周波数シークでのサーチ確認のみで録音確認はしていません

アンテナ
上記写真のGPアンテナと推察

コメント
団地内の防災用の無線放送システムだ。親局でのマイクや役員による携帯電話でのページング放送に対応しており、広島市防災行政無線放送時は自動で再送信される。
受信点は連合自治会隣の日浦公民館のサイレン柱に設置の機器類だと思われる。
広島市の公表資料では日浦公民館はサイレンしか掲載されておらず、同報子局の記載がないため連合自治会にてこれらの受信機器も施工されたのではないかと思われる。
なお、この団地内の防災同報システムに公的助成はされておらず、2300万円かけ自治会の財力のみで2015年にシステムの立ち上げをされている。
簡易無線を用いたシステムではあるが、拡声子局が9局、親局設備は発動発電機を備えた本格的な防災用のシステムであり、非常にパワフルと感じる。(一部中国新聞報道引用)