2灯式信号


灯器 プレート  
 
兵庫県でよく見られる2灯式信号です。中に角型灯器での設置もありました。
当時は車灯では丸型で、2灯の場合は角型を特注して設置する場合があるようです。
形式→1H22  製造年→昭和56年2月

撮影場所→兵庫県神戸市中央区
※今度、兵庫県に行く機会があれば、設置風景を撮ってきます。

灯器 プレート  
 
2灯式信号のほとんどは樹脂製矢印灯を2個繋げるタイプです。
中に金属製もあるようですが、樹脂製の方が多いようです。
形式→1H22  製造年→昭和59年8月

撮影場所→兵庫県神戸市中央区
※今度、兵庫県に行く機会があれば、設置風景を撮ってきます。

灯器 設置風景 プレート
現在も2灯式信号が設置されています。
最近は、電球式からLED式に変わりました。これも矢印灯を2つ繋ぐタイプです。
サイクルは、何故か「左赤点灯」→「右赤点滅」→「左赤点灯」です。
通常は「右赤点灯」→「左赤点滅」→「右赤点灯」です。
画像だけでは分からないので、ムービーがあれば良いですね…。
形式→1H32RR  製造年→平成15年3月

撮影場所→兵庫県??市(取材協力者→徳田新之助さん)


信号機メニューに戻る