2007年2月2日(金)、大阪駅にて撮影タイム!(2)

↑この後、5番線に姫路行き新快速が入線したものの、隣の4番線の信号機が青のまま発車できない状態でした。
その影響で、さらに遅れが出てしまいました(汗)

↑207系同士の並びです。こちらはスムーズに運行されているようでした。

↑数分後、ようやく4番線の快速が発車し、それから丹波路快速が入線しました。
また、車両の屋根に雪が積もってますね。

↑快速のアンダーライン無しの土山行きですが、その行き先が出ていません。
運用変更で土山で打ち切られるようでした。

↑側面の種別幕とLED行き先です。何故か、「土山」の表示がありませんでした。

↑さらに、次の新快速にまでも種別幕のアンダーライン無しで運行されていました。

↑3・4番線に移動、全て特急ですが、当駅止まりか遅れが出ていました。

↑11:24頃、3番線に日本海4号が到着しました。通常は9:56に到着するが、大幅な遅れが出てしまったようです。
| 撮り鉄de日記メニューへ戻る |