2007年11月20日(火)近鉄5200系「FFCパイロゲン」ラッピング見納めへ…

2006年3月頃?から運用開始された「FFCパイロゲン」ラッピングがもうすぐ見納めになります。
普段は名古屋線で運転されていますが、最後は大阪線で運転してくれました!
この日は国分ローカルに充当されていました。(上本町駅で撮影)

側面より撮影。

側面2枚目。

側面3枚目。(トイレがあるところ)

証拠に行き先案内表示機も一緒に撮影。

もう1枚撮影しました。

この日は、VC21(1221F)と組んでいました。

側面全体を撮影。柱が邪魔…orz

その翌日には、上本町行き区間快速に充当されていました!

折り返し、高安へ回送されていきます。

上本町寄りから、EW51+AX08+VX09(9051F+2808F+5209F)の10両編成でした。
この後、VX09単独で五位堂車庫へ向かい、ここでラッピングが剥がされたようです。
これで以上です。最後まで見てくれてありがとうございましたm(_ _)m
| 撮り鉄de日記メニューへ戻る |