2007年11月23日(祝・金)臨時快速「いい古都エクスプレス」運転(1)

LEDラガールビジョンでは初めて、快速の種別を表示していました。
準急と同じ色をしていますね。

さらにアップしてみました。

梅田駅の時刻表です。臨時ダイヤのため、ポスターを印刷して貼り付けていました。
快速には、青い●で表記してあります。

さらに、快速運転のご案内ポスターもありました。

ポスターだけでなく、看板もありました。

快速は全て2号線から発車していました。
日本語と英語表示の両方を撮影しました。動画もあります→こちらへ

快速運転時間帯には普通列車が、通常高槻市止まりのところを河原町まで延長されています。

初撮影!は5300系5308Fでした。
この後、専用ヘッドマークが取り付けられました。(前運用が準急のため)

前面をアップしました。

種別と行き先が一体になったものを撮影。河原町行きと梅田行きの両方を撮影出来ました。
| 現在、1/4ページ目 |
| 次のページへ |
| 撮り鉄de日記メニューへ戻る |