田原本町

交差点名のリンクの下にある(ネタあり!)は、中にネタがあり、写真も載せています。
逆に無い場合は、写真が表示されるのみです。
交差点名のリンクをクリックすると、新しいウインドウが開きます。


交差点名 簡単な説明文
「小阪」
(ネタあり!)
車灯は全て信号電材。(LED灯器4基・電球式4基)
歩灯は信号電材が2基(LEDのみ)・京三1基・松下3基。
2005年1月頃に時差信号化&灯器更新(車灯のみ)された。
何故か歩灯は更新されず、新たに2基新設されたのみだったのは不思議!
「唐古」
(ネタあり!)
車灯は全て松下(全て電球式)で、歩灯は松下が3基、京三が1基ある。
車灯は全て昭和50年製と古いので、僕にとってはお気に入りです。
歩灯も松下だけで昭和50年製です!(京三は2000年にU形に交換)
「唐古南」
(ネタあり!)
夜間半感応式交差点。
車灯は全て松下製。歩灯は4基のうち、1基は小糸製で、残りは全て松下製。
ちょっとしたネタがあります!
「千代南」

「千代中」
手前の交差点が「千代南」で、奥の交差点が「千代中」である。
2つの交差点の中で、京三宇宙人が合わせて5基あります!
「千代八条」 車灯・歩灯ともに、京三製。感知式付き。特に変わったネタは無し。
「千代」 車灯はなんと!全て京三宇宙人です。歩灯も全て京三製。
リンク先…今は写真のみですが、ちょっとしたネタがあるので、撮影次第に載せます。
「千代北」 車灯は全て小糸LED灯器(矢印付き)。歩灯は全て日本信号製。
車灯…以前は松下製樹脂製だったのですが、2002年ぐらいに交換された。
歩灯…以前は松下製樹脂製(こちらと同じタイプ)でしたが、1999年に交換された。
「阪手南」 車灯・歩灯ともに全て京三製。感知式付き。
ネタは1つしか無いのですが、撮影次第に載せます。
「阪手」 車灯は世代が色々あるが、全て京三製である。歩灯も全て京三製。
以前は時差信号だったが、廃止して通常に右折用として矢印灯が設けられた。
また、京三宇宙人も2基残っています。
「阪手北」 以前はT型道路でしたが、現在は十字道路になっています。
車灯は全て日本信号LED灯器(プロジェクター式・粒タイプ)。
歩灯は世代が2つあるが、全て日本信号製。いずれも信号電材製と似たもの。
管理者は1992年頃からずっと見てきましたが、灯器の変化が多かったです。
詳しい内容は、リンク先のページにあります。
「薬王寺東」
(ネタあり!)
押ボタン式交差点。通常は、黄点滅・赤点滅している。
車灯・歩灯ともに全て日本信号製で、しかも全て昭和53年製!

「交差点の風景」のメニューに戻る