京三製金属製歩行者灯器(1−2) |
赤 | 青 | 斜め | 背面 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レンズ(赤) | レンズ(青) | プレート | 設置様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
画像無し |
見た目は、京三製1−1歩灯と同じですが、庇の内側が全て黒いというのが特徴です。 これも、赤レンズが少々焼けていました。 一応、赤・青の点灯画像を差し替えましたが、まだ少々暗いため、 また撮影次第に差し替える予定です。(現在も残ってたらいいんですが…) 形式→TS−2D 製造年→昭和47年1月 撮影場所→奈良県生駒市 |