京三製金属製歩行者灯器(1−4) |
赤 | 青 | 斜め | 背面 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レンズ(赤) | レンズ(青) | プレート | 設置様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
画像無し |
プレートの形式が「PV」にさらに「−S」が付け加えられたものもありました。 これは、普通の「PV」の歩灯を自立型として設置する場合に付け加えられるようです。 歩灯自体は「PV」→京三製歩灯1−5と同じです。 型式→PV−S 製造年→昭和50年3月 撮影場所→奈良県大和郡山市 |