京三製金属製歩行者灯器(3−1) |
赤 | 青 | 斜め | 背面 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レンズ(赤) | レンズ(青) | プレート | 設置様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
画像無し |
弁当箱歩灯にも、警交番号が入りました。また、蓋留めは1つになっていました。 昭和63年に半六角形タイプに変更されていることから、このタイプは昭和62年まで設置されたようです。 昭和62年製弁当箱歩灯も数基確認されています。 形式→人形 製造年→昭和59年7月 撮影場所→奈良県田原本町 |