|
電材分割異メーカー混合 |
|
|
信号電材の分割筐体同士でメーカーが異なるくみあわせを集めました。
まともに探索すると相当ありそうです(^^ゞ |
表題 |
写真、説明 |
小糸+α |
東向き:小糸+京三
熊本県熊本市 |
|
対向側西向き:小糸+京三
熊本県熊本市 |
|
小糸+京三
東向き: 3色灯器:小糸製/矢印:京三製
この灯器は後から矢印を追加したようで、3灯と矢印の庇の世代が異なる。熊本では小糸製と京三製が組み合わされている例は電材筐体に限らずレア。
対向側西向き: 3色灯器:小糸製/矢印:京三製
こちらは小糸製の3灯がブツブツレンズの最終形態となっている。そのため、矢印と庇の形が同じ。 |
|
小糸+電材:鹿児島県鹿児島市 |
|
3色銘板 |
|
矢印銘板 |
|
小糸+電材
3色灯器:小糸製網目(青)レンズ
矢印:信号電材製多眼レンズ
矢印は後から追加した模様。 |
|
|
|
|
|
日信+α |
北向き:日信+京三
鹿児島県鹿児島市 |
|
北向き3色銘板 |
北向き矢印銘板 |
|
(参考)対向側南向き:電材+京三
鹿児島県鹿児島市 |
|
日信+京三
北向き: 3色灯器:日本信号製、矢印:京三製
新設時からこの構成。鹿児島には昭和生まれがかなりある。
3色が電材分割タイプではないが、参考までに対向側南向きも掲載。
南向き: 3色灯器:信号電材製電材一体型、矢印:京三製
こちらは3色のみ後から交換した模様。 |
|
日信+電材:熊本県熊本市 |
|
日信+電材
車両用:日本信号製
路電用:信号電材製
なお、対向側の灯器は日本信号製 |
|
|
|
|
|
電材+α |
電材+京三:熊本県熊本市 |
|
電材+京三
3色灯器:信号電材製
矢印:京三製
対向側の灯器も同じ構成で3色は電材製、矢印は京三製。 |
|
|
|