トップページへ移動 小糸製歩行者用灯器

筐体 写真、説明
小糸金属(1)

長崎県佐世保市

ロゴ

銘板

小糸金属(1)

ほぼ三角柱の形状をしている。
小糸製歩行者用灯器の筐体デザインは今のところ登場から変わっていない。
初期の歩灯は青レンズの下に「KoiTo」のロゴがあるのが特徴。また、庇の内側は白くなっている。

※筐体自体は小糸金属(2)と同じのためそちらを参照ください

小糸金属(2)
小糸金属(2)
小糸平面レンズ
熊本県熊本市


背面

レンズ

銘板

小糸金属(2)-1

筐体の形状自体は以前のものと同じで、青レンズの下の「KoiTo」のロゴが無くなり、庇の内側が黒くなった。
レンズも以前のものと同じ。


長崎県佐世保市

レンズ

銘板

小糸金属(2)-2

レンズが青が緑がかった四角模様のものに変更された。
中央に向かって盛り上がった形で歩行者の絵の部分も透過する。


熊本県熊本市



背面

銘板

小糸金属(2)-3

レンズが青っぽいものに変更。
丸粒を細かく並べた感じ。

小糸金属西日対策
小糸金属西日対策

長崎県大村市

補足写真:レンズ

補足写真:銘板

小糸金属西日対策-0

西日対策用灯器で形式が「人形N」となっている。
レンズは表面は丸粒を並べた感じのノーマルタイプと同じだが、こちらはレンズ内側に黒い横筋が入っている。
庇は通常のものと同じ。


佐賀県佐賀市



背面

銘板

小糸金属西日対策-1

西日対策灯器の量産タイプ。
通常のものと筐体は同じだが、庇が深い。
レンズが黒ずんでおり、消灯時には赤の人形の靴が太く見える。
※熊本にもごく少数存在


広島県広島市南区



補足写真:銘板

小糸金属西日対策-2

庇が標準のタイプと同じものに変更された。形式は「PVN」。
レンズは赤レンズの靴が大きく見える西日対策もの。

三協高分子樹脂

長崎県長崎市


背面

銘板

三協高分子樹脂(人形不透過レンズ)

他社の樹脂製と同型の灯器。レンズも人形が不透過のタイプで同時期の他社製と同じ。
銘板以外での判別は不可能。(なお樹脂灯器は銘板がネジ止め)

※この灯器の情報は西九州さんにいただきましたm(__)m


佐賀県杵島郡


背面

銘板

三協高分子樹脂(インターレスレンズ)

こちらは年代が下ってインターレスレンズを用いたもの。
やはり他社の樹脂製と同型で銘板以外での判別は不可能。
しんごうウォッチング・トップページ しんごうウォッチング
Copyright (C) 2002-2004みつごん