道路標識等<兵庫県> 道路管理者設置

「動物が飛び出すおそれあり」(特殊形)
撮影 神戸市北区 掲載 2018/2/11

補助標識なし。

撮影 神戸市北区 掲載 2018/2/11

補助標識なし。

「国道番号」(118-A)標識に番号のみを表示
撮影 兵庫県伊丹市 掲載 2016/4/30

「国道番号」(118-A)標識に番号のみを表示しています。よく見ると「国道」「ROUTE」の表示がうっすら見えます。

「30安全速度」
撮影 兵庫県香美町 掲載 2014/7/11

なぜか「安全速度」と「30」の配置が逆になっています。

「エレベーター」

撮影 神戸市中央区 掲載 2013/7/26

市役所から地下駐車場へのエレベーターの案内として設置されています。

ロータリーの108系案内標識

撮影 兵庫県豊岡市 掲載 2005/2/19 画像追加 2012/1/8

1枚目画像の箇所の場合、豊岡駅方面へ行くには360°近く回らなければならないので、あらかじめ「ロータリーに入ってから5つ目の角を左折」と頭に入れておかないと、回っているうちに混乱しそうです。

「兵庫県」と表示
撮影 兵庫県香美町 掲載 2012/1/8

本来は、県名で「兵庫」と表示するところを「兵庫県」としたものが設置されています。

「規制理由」を警戒標識に附置
撮影 兵庫県三田市 掲載 2011/2/28

補助標識「規制理由」で例示されている「歩行者横断多し」が警戒標識に附置されています。「規制理由」は規制標識と指示標識「規制予告」にしか附置できない補助標識です。

神戸市垂水区の急勾配34%

撮影 神戸市垂水区 (情報提供:Feseさん) 掲載 2009/9/28

この「下り急勾配あり」標識の直後から急な下り坂が約40m続きます。その最終盤がもっとも急になっているようで、歩いていると勝手に駆け足になって立ち止まれないほどです。その先には幅員の狭小な道路が約80m続きます。さらにその先は道路幅が広くなり幹線道路につながります。
動画(YouTube)

この「下り急勾配あり」標識の約100m手前の迂回可能な最終地点には「幅員減少」標識と注意書きのみが設置されています。この地区一帯は坂道や階段、狭路ばかりですが、この区間がこれだけ念入りに注意喚起されているのは、土地勘のないドライバーが坂の上から進入してしまった場合、バックでこの坂道を脱出するしかなくなってしまうからでしょう。

「動物が飛び出すおそれあり」(基本形)
撮影 兵庫県豊岡市 掲載 2008/3/15

補助標識「速度注意」(?)あり。角が立派です。

撮影 兵庫県香住町 掲載 2004/11/11

補助標識なし。タヌキの基本形ですが、図柄が大きいように見えます。

矢印の角度が・・・
撮影 兵庫県伊丹市 掲載 2002/10/19

通常のものとは矢印の角度が異なっています。道路の形状にあわせてあるためです。この先、大型車通行止めなので、ここで大型車が転回できるようにロータリーを造ってあるようです。

イラスト入り
撮影 兵庫県西宮市 掲載 2002/10/19

頭上注意。カラフルです。イラストどおり、松の木が道路上にせり出しています。

文字のみ
撮影 兵庫県尼崎市 掲載 2002/10/19

路肩弱し注意。

新温泉町
撮影 兵庫県新温泉町 掲載 2008/3/15

法令に「市町村」として例示されているのは「温泉町」ですが、温泉町は平成17年10月に浜坂町と合併し新温泉町となりました。

「市町村」標識は『道路標識令』の昭和25年3月の改正で制定されましたが、なぜか例示は「温泉村」となっていました。温泉村は昭和2年4月に町制を施行し、当時すでに温泉町となっていました。昭和35年12月制定の『道路標識、区画線及び道路標示に関する命令』では「温泉町」となっています。

なお「Shin」と「onsen」の間にハイフンが入っているのは意味として「新」と「温泉」を分けているわけではなく、ローマ字ヘボン式で、切り離して読む「n」と母音の間にハイフンを入れるためです。

画像は国土交通省設置の標識です。

撮影 兵庫県新温泉町 掲載 2008/3/15

画像は国土交通省設置の標識です。

撮影 兵庫県新温泉町 掲載 2008/3/15

画像は兵庫県設置の標識です。

黄色地に黒文字
撮影 兵庫県養父市 掲載 2008/3/15

なぜか黄色地に黒文字となっています。

英語表記
撮影 兵庫県宝塚市 掲載 2002/10/12

兵庫県宝塚市には英語だけで書かれた「著名地点」標識があります。わざわざ青白反転させています。通常の日本語・英語併記のものの近くに設置されています。

この世に2枚しかない
撮影 神戸市中央区 掲載 2002/10/12

国道ファンならずとも知る日本一短い国道です。一応「国道番号」標識が上下線に1枚ずつ設置されています。

タクシーのりば?
撮影 神戸市中央区 掲載 2007/2/12

一見、道路標識かと思いましたが、「タクシーのりば」の標準案内用図記号を道路標識風にしただけのものです。

「安全速度」
撮影 兵庫県姫路市 掲載 2006/3/4

「20」が最低でしょうか。