道路標識等<高知県> 禁止・指導・規制・警戒標識

規制標識「警笛区間」
撮影 高知県大豊町 掲載 2008/12/7 差替追加 2010/4/11

旧国道と思われる道路に残っています。夏場は木の葉に覆われて見えなくなりますが、冬場には木の葉が落ちて完全に露出します。補助板(このころは「補助標識」とは呼ばなかった)は区間内を表す矢印のようです。この道路、集落内は生活道路のため多少拡幅されていますが、集落から外れるとカーブの連続するすれ違いのできない狭い道路になります。

規制標識「警笛区間」
撮影 高知県本山町 (情報提供:ピカさん) 掲載 2010/4/11

旧国道と思われる道路に残っています。木の陰に設置されているためか、標示板の色がきれいに残っています。ただし標識柱は錆びていて、設置者名は確認できません。補助板(このころは「補助標識」とは呼ばなかった)も錆びていますが、区間内を表す矢印だと思います。この付近はカーブの続く狭い道路です。

規制標識「重量制限」
撮影 高知県大豊町 (情報提供:九朗さん) 掲載 2010/4/11

旧国道と思われる道路に残っています。標示板は錆びていて「9」の文字と枠線がかろうじて残っています。規制対象となっている橋の親柱には「昭和二十七年二月架設」と刻まれています。架設当初はさらに旧型の指導標識が設置されていたのかもしれません。なお、現行標識による規制はありません。