側道のある交差点で、側道からの誤認防止のために、本線用灯器に偏光灯器が使用されています。背面の「3M」のロゴが古いタイプです。
車線ごとに信号が異なる道路に対して、右方直進車線からの誤認防止のため、左方直進車線用の灯器に偏光灯器が使用されています。背面の「3M」のロゴが現行のタイプです。
側道のある交差点で、本線、側道それぞれからの誤認防止のために、偏光灯器が使用されています。偏光灯器は、この交差点に3基設置されていますが、うち1基のみフードの長いものとなっています。
側道のある交差点で、本線からの誤認防止のために、側道側の灯器の矢印灯器が偏光灯器となっています。
連続交差点での誤認防止のために、奥交差点の灯器の矢印灯器が偏光灯器となっています。
信号機
ホーム