LED式灯器は、ほとんど熱を発しないため、灯器の正面から雪が吹き付けると灯器表面にびっしりと雪が付き、灯火が見えなくなってしまいます。
また、制限フードの灯器は、灯器の正面から雪が吹き付けると制限フードのルーバーの間に雪がつまり、灯火が見えなくなってしまいます。 この交差点は、地形的に南からの風が吹き抜ける場所のため、北進用の主灯器、補助灯器とも赤の灯火が完全に見えなくなってしまいました。しばらく見ていましたが、赤信号のときにこの交差点に差し掛かったドライバーは、灯火が見えないので、やむを得ず徐行で交差点に進入していました。他の方向からは青信号に従って交差点に進入してくる車両がありましたが、この道路状況では、速度を出すドライバーはいないので、事故が起きる様子はありませんでした。
|