2方向がずれた4方向1灯点滅 |
|
撮影 福岡市南区 掲載 2019/10/15 |
従道路がずれた食い違い形交差点のため、2方向の赤点滅がずらして設置されています。 |
黄・黄・赤(連続交差点) |
撮影 北九州小倉北区 掲載 2010/7/4 |
合流交差点の先に交差点のある連続交差点です。都市高速からの車両が進行できるときは、先の交差点が必ず赤信号になっており注意が必要なため、都市高速側の信号は青にならず黄点滅になります。左黄を使用せず、中黄を点滅させています。 |
黄・赤・黄(線路沿いの予告信号) |
撮影 福岡県筑紫野市 掲載 2010/7/4 |
カーブの先に信号交差点があり、予告信号として黄・赤・黄灯器が設置されています。常時、上下の黄が交互に点滅します。福岡県では、通常の3色灯器に「補助信号」標示板を附置して予告信号としていますが、ここでは線路沿いなので、列車運転士からの誤認防止のためか、鉄道信号に存在しない現示にしているようです。 |
矢印組込み2位式灯器 |
|
撮影 福岡市 (情報協力:みつごんさん) 掲載 2010/7/4 |
信号交差点に面するバスセンター出口に設置されている「バス専用」の灯器です。他の道路の車両に対して青信号を表示しているときに、同時に矢印信号により交差点に進入させます。交差点内で他の車両と交錯することになりますが、バスが我が物顔で通過していきます。 |