1つの交差点に4方向1灯点滅灯器と3色灯器が一緒に設置されています。踏切に隣接する交差点で、踏切と直交する側のみに3色灯器が設置されています。なお、4方向1灯点滅灯器の全方向、3色灯器ともに常時赤点滅で踏切とは連動していません。踏切警報機との見間違いを防ぎ、信号交差点であることを強調するために3色灯器を設置していると思われます。
4方向1灯点滅灯器は踏切側のみ距離制限フードになっていますが、3色灯器の踏切側は通常のフードとなっています。
「キ」形の6差路ですが、うち1方向が一方通行の入口となっているため、5方向1灯点滅となっています。5方向とも赤点滅です。一時的に複数の方向から車両が集中することがありますが、譲り合って通行しているようです。
「キ」形の6差路ですが、うち3方向が一方通行の入口となっているため、3方向1灯点滅となっています。3方向とも赤点滅です。
上の隣の交差点ですが、同様に3方向1灯点滅となっています。
全方向赤の1灯点滅です。
信号機
ホーム