<石川県> 青・赤トンネル用

国道157号手取湖付近

撮影 石川県白山市(旧尾口村) 掲載 2004/12/4 差替え追加 2018/9/26

国道157号の手取湖付近では、青・赤の2位式灯器が設置されたトンネルがいくつかあります。なお、必ずトンネルの両側坑口に設置されているわけではなく、片側入口にしか設置されていない場合もあります。

通常は青信号となっています。トンネル内で事故や災害が発生したときに赤信号になり、車両の進入を防ぐと思われます。

東二口第一隧道南側坑口には、角型灯器が設置されていますが、レンズ間が離れた見慣れない形状のものです。銘板があり、日本電池(現GSユアサ)製の1977年10月製造で名称は「二位式信号機」となっています。


撮影 石川県白山市 掲載 2018/9/26

東二口第一隧道北側坑口には、日本電池製の角型灯器が設置されています。


↑2018/9撮影 ↓2004/11撮影

撮影 石川県白山市 掲載 2018/9/26

東二口第一隧道南側坑口には、以前は日本電池製の角型灯器が設置されていましたが、現在は日本信号製の薄型灯器が設置されています。


撮影 石川県白山市 掲載 2018/9/26

五味島隧道北側坑口には、日本電池製の角型灯器が設置されています。


撮影 石川県白山市(旧尾口村) 掲載 2004/12/4 差替え追加 2018/9/26

釜谷第一隧道北側坑口には、角型灯器が設置されていますが、上のものと形状は同じですが銘板はありません。2004年11月当時で、銘板ありの灯器に錆が見られたのに対し、銘板なしの灯器は、2018年9月現在でも錆がほとんど見られないため、銘板ありの灯器より新しいものと思われます。



↑2018/9撮影 ↓2004/11撮影
撮影 石川県白山市 掲載 2018/9/26

釜谷第一隧道南側坑口には、銘板なしの角型灯器が設置されています。2018年9月現在、電球切れのためか滅灯しています。以前は点灯していました。


撮影 石川県白山市 掲載 2018/9/26

釜が谷隧道北側坑口には、銘板なしの角型灯器が設置されています。


撮影 石川県白山市 掲載 2018/9/26

桑島隧道北側坑口には、銘板なしの角型灯器が設置されています。


↑2018/9撮影 ↓2004/11撮影
撮影 石川県白山市(旧白峰村) 掲載 2004/12/4  差替え追加 2018/9/26

桑島隧道南側坑口には、京三製作所製の灯器が設置されています。2018年9月現在、電球切れのためか滅灯しています。以前は点灯していました。